秋の風物詩

黄色のチカラ

10月も後半になると、あちらこちらで、黄色に色づき始めたイチョウを見かけます。緑から黄色に変わっていき、明るい黄色から、濃い黄色になっていく、その色の変化も楽しみのひとつ。黄色は特...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3214

今日もきれいな、ララと紅葉。
0
円山動物園

円山の紅葉

円山周辺の紅葉がピークですね。落葉も進みつつあります。2ヶ月後には、もう根雪の風景が待っていますので、今は、カラフルなグラデーションを楽しんでいます。今朝9時現在の気温、15℃。穏...
1
秋の風物詩

秋色アジサイ

昨夜は、台風が来ているかのような風雨でした。今朝になり、雨はパラついたり、やんだり、青空が見えたり。今日も不安定な天気のようです。9時30分現在の気温、14℃。太陽が顔を出す瞬間は...
0
円山動物園

ハヤトがとべ動物園へ

いつかはどこかの動物園へ行くのかな・・とは思っていたものの、全く油断していたので(笑)、驚きました。ボルネオオランウータンのハヤト(オス/8歳)が、11月3日(土)に、愛媛県のとべ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3213

カイカイ、リラ。一度掻き始めると、あちこち痒くなるみたい。
1
秋の風物詩

紅葉と落葉

紅葉がきれいな季節になりました。早めに紅葉が始まった葉は、もう落葉しています。10月も終わりに近づくと、イチョウの葉も色づいてきます。10時現在の気温、15℃。今朝は暖かく感じます...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3212

さて、今日はここにどれくらい滞在するでしょう?8月以降、この場所にいるリラを、よく見るようになりました。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 926

しずくがポタリと、アクバル(オス/13歳)。よだれですけど。今年も、いい具合に草が生え広がりました。
0
円山動物園

主を待つ獣舎

円山の紅葉の美しさが、ピークを迎えています。この秋、4頭のゾウが来園予定。来年には、この景色の中に、ゾウたちがいます。
0
秋の風物詩

秋晴れ

清々しい秋晴れの朝。9時現在の気温は11℃と、少しひんやりしますが、太陽の日差しを浴びているとポカポカしてきます。冬の前の、晴れの日は、作業をするのに、とても貴重な日となります。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3211

おてんばリラちゃん、今日で3歳10ヶ月。あと2ヶ月で、4歳です。
0
北海道のお菓子

月寒あんぱん 北海道150年記念限定

♡今年は、北海道と命名されて150年という記念の年。北海道150年のロゴマークの入った月寒あんぱんが、限定で発売中。月寒あんぱんの月寒(つきさむ)は、現在の札幌市豊平区の月寒という...
1
円山動物園

冬はもうすぐ?

秋が深まるにつれ、咲いている花も少なくなってきました。その代わり、紅葉の美しさが増しています。昨夜遅くは、4℃くらいまで気温が下がり、暖房の文字がちらつきましたが、結局、暖房のスイ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3210

松の木で遊ぶリラ。ホッキョクグマ館オープンの日に、1本を折ってしまって以来、残り4本は未だ折られずに、健在です。こうして、時々押したりしているようですが、大丈夫ですね。足元の大きな...
0
北海道のお菓子

北海道あんぽてと

わかさいも本舗の「北海道あんぽてと」をいただきました。2017年秋に新発売された商品ですが、まだ食べたことがありませんでした。
0
スポンサーリンク