円山動物園

エランドのコペル 独り立ちの時

2018年7月21日に生まれたエランドのコペル(オス)。1歳2ヶ月となった今月、お母さんと別居になり独り立ちしました。すでに別居してから1週間ほどになるそうです。今日は、独りになっ...
0
北海道のお菓子

しろくまケーキを記念に

ブログを新たに開設した記念に、しろくまケーキをオーダーしてみました。ふんわりとおいしい、しかも見た目が可愛く、インパクト大なケーキ。プレゼントにも好適でしょう。材料さえあれば、当日...
4
北の暮らし

やっと来た令和の500円硬貨

500円玉貯金は、楽しいので続けています。お釣りをもらう度に期待していた、令和元年の500円硬貨が、やっとやっと来ました。(笑)今年の硬貨は、まだ新しくピカピカ光っていて、目立ちま...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 3467 出たり入ったり

いつものコースを歩くリラ。野生下のホッキョクグマも、長距離を歩くそうですが、飼育下だと往復しないといけないコースになるので、見ていてちょっと切なくなる時がある。たとえ往復の短いコー...
2
円山動物園に咲く花

10月のアジサイ

屋外で見る花の種類が、徐々に少なくなりつつある10月。鮮やかなピンク色のアジサイを見つけました。有終の美を飾るべく、雨上がりの曇天の中で、輝くように咲いていました。昨夜は、まとまっ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3466 こっそりおやつ

プールに入った後だとわかる、体の濡れ具合。休憩中のララは、チラチラとこちらを見ていました。飼育員さんの動きや、人の動きを見ているのでしょうか。これからの時期は、14時を過ぎると、太...
0
円山動物園

21歳&ご懐妊おめでとう!レンボー

10月7日はレンボーの21歳の誕生日。先日、レンボーの妊娠が発表されたばかりであり、今年はダブルでおめでたい日です。出産予定は、来年の春。それまでも、その後も、どうか穏やかに健やか...
0
ロシア旅行

ロシアのお土産 松の実が詰まったチョコレート Сибирский кедр

ノボシビルスクの街中のスーパーでは、アリョンカなど可愛らしいパッケージのロシアのチョコレートが手軽に買えます。地元の方に伺うと、よりロシアらしいといえば、松の実が入ったチョコレート...
0
秋の風物詩

冷え込む

昨日に続き、今朝も雨。夏日に驚いていたら、気温は急降下。今朝10時現在の気温は、13℃です。寒暖差に対応しながら、過ごす毎日です。
0
世界のお菓子

Ghirardelli Chocolate ギラデリチョコレート

少し前ですが、サンフランシスコのお土産にギラデリチョコレートをいただきました。サンフランシスコでは定番のチョコレートだそうです。パッケージは少し厚めの紙製、キラキラして、とてもトキ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3465 ためらうプールイン

秋が深まる10月。紅葉と落葉が同時進行なので、週毎に景色が変わっていくのを感じます。よく食べて脂肪を蓄えているのか、心なしかリラの体も大きく見えます。
2
秋の風物詩

大通公園の紅葉

サトウカエデの葉が、真っ赤に色づきました。ここは大通公園西2丁目。大通公園の中でも、早く色づくポイントです。
0
秋の風物詩

秋なのに夏日

10月に入りましたが、25℃を超えるとは思わなかったなあ〜。日中は、ポカポカというより、少し暑いと感じる陽気でした。今日はノースリーブの人も見かけました。
0
全国のお菓子

福岡空港 「L’UNIQUEひよ子」の纏衣ひよ子

東京のひよ子にトロワアンプレス ショコラひよ子が登場したと思ったら、福岡のひよ子にも、よく似たひよ子が登場していました。福岡空港国内線 ターミナルビル2階に、今年8月7日に、新店舗...
1
札幌の風景

赤レンガ庁舎 しばらく閉館

国の重要文化財に指定されている、赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)。(北3西6)1888年(明治21年) 北海道庁 本庁舎として建設1909年(明治42年) 火事により、レンガの外壁...
0
関西・四国観光

豊中大阪国際空港内の風景印

大阪国際空港(伊丹空港)の風景印です。消印でもわかりますが、2017年1月に行った時に押印してもらったものです。空港ターミナルの上を飛ぶ、ジャンボ機。周囲は、豊中市の花、バラです。...
0
スポンサーリンク