冬の風物詩

ガーン! ( ̄Д ̄;)

今日も、昨日同様、歩道はツルツルでしたね。気をつけて歩いていても、思わぬところで滑ってしまう・・まさか、こんな事が起きるとは・・ああ今日は、買い物もたくさんあるし、車で買い物に出か...
16
花*もよう

街路樹

2月にもなると、街路樹のナナカマドの実も、さすがに、凍り付いて、しぼんできています。鳥もこうなると、手をつけなくなるかな?残り少ないこの赤い実も、冬の雪国の道にきれいな色を添えてい...
1
冬の風物詩

札幌に春が・・

今日は全国的に暖かな1日だったそうで・・静岡は24.6℃!?ええっ?もう初夏ですか?札幌も同様、大変暖かな一日でした。一桁の気温ですが、普段厳しい寒さに耐えている道民には、かなり暖...
9
花*もよう

パフィオペディラム

まだまだ色あせることなく、美しく咲き続けてくれる、パフィオです。本当に花期が長くて、うれしいです今日は暖かいので、こんな風に歌を歌っていそう・・早く春が来ないかな・・
0
お菓子のレシピ

ザッハトルテ

今日はアップルパイを作る時と同じくらい気合いの入る、ザッハトルテを作りました。年に1回、バレンタインデーの時にしか作らないこのザッハトルテを、子供はとても心待ちにしてくれています。...
4
ハンドメイド

ハートキルト

なかなかHAND MADEの方にも時間が回せなくて・・・ユルユル状態です。非常にローペースではありますが、作っております。出来上がり次第UPしていきますので、立ち寄られた際には、カ...
4
花*もよう

デンドロビューム

デンドロビュームのつぼみが少しずつ色づいてきました。もう少し、もう少しで咲いてくれると思います。
0
お菓子のレシピ

クルミのブラウニー

今日は、クルミのブラウニーを作りました。<材料>卵      2個砂糖     100g塩      ひとつまみチョコレート 60g無塩バター  100g薄力粉    80gココア...
0
お菓子のレシピ

生チョコ(チーズ)

バレンタインを明日に控え・・忙しさのため、家族のチョコの用意ができなかったわ!何かてっとり早く、手作りチョコは出来ないかしらとお困りの方が、彷徨っておられるかもしれないと思い。慌て...
9
花*もよう

シクラメン

ほんわか優しい香りを放ちながら、咲き続けているミニシクラメン。先日、花びらだけが落ちた花茎を、そのままにしておいたら、すこ~しだけ先端が膨らんできたように思います。種が出来てくるの...
0
お菓子のレシピ

アップルチョコマフィン

今日はアップルチョコマフィンを作りました。<材料>りんご      1個レモン汁     小さじ2砂糖       40gバター      100g砂糖       70gはちみつ...
2
冬の風物詩

雪まつり最終日

小さい雪像でしたが、とても細かく出来ていました。素晴らしい!さすがアニメーション学院!ケロロであります。/(・。・)ギロロたちと合体しております!トーマス君の裏側に回ると・・・  ...
4
花*もよう

バンダ

昨年の蘭展で、購入して来たバンダです。あれから、発根したり、その根が伸びたりと、成長をしているようですが、花芽はなかなか・・・今朝も覗いてみると・・・?何やら出て来た模様・・・これ...
0
冬の風物詩

雪まつり3

今年もタモりさん登場!確か、去年も同じ場所に、タモさんがいたような気がする。もしかして、熱烈大ファンが、同じ場所に毎年作っているのかなあ?だとしたら、毎年観にこなきゃ。私もタモさん...
8
インスタント食品

オリンピック開幕

いよいよ、トリノ五輪開幕となりました。北海道出身者も多く出場することもあり、皆楽しみに注目しています。食品業界も、イタリアものを発売していますね。スーパーもイタリアフェアなどしてい...
9
花*もよう

シンビジューム

きれいなシンビジューム・・・咲けなかった花の分まで、きれいに長く咲いてほしいものです。実は昨夜もまたナメクジを発見!夏に外に出す時に、置き場所を考えなくてはいけません。こんな思いは...
0
スポンサーリンク