札幌の風景

on祭 2

12月1・2日に行なわれたon祭の様子の続きです。HTB(北海道テレビ)社屋前にある、駐車場では縁日が開催されていました。
18
ハンドメイド

今日の手作り

今年もあみぐるみを作ってみたく、ドラえもんに挑戦しました。
14
北海道のグルメ

みかんカツゲン

北海道限定のドリンク、カツゲン。一年を通して、いろんなフレーバーが登場しています。今日は初めて、冬期限定のみかんカツゲンに挑戦。
10
冬の風物詩

冬の訪れ

夕暮れ近く、ちょっと寂しげなこの道。どこかわかりますでしょうか。
14
札幌の風景

on祭

12月1日(土)、東西線、南北線を乗り継いで、向かった先は、南平岸駅。今日が、onちゃんの誕生日だという事は知っていたものの、チェックが甘く、イベントが行なわれると知ったのは、当日...
8
ハンドメイド

今日の手作り

以前に編んだセーターの残り毛糸で、帽子を編みました。昔はセーターも着たものですが、今ではほとんど着なくなりました。ほどいて、他に利用してもいいのですが、なかなかほどけません。(笑)...
8
プリンめぐり

牧家の白いプリン

お土産売り場等で、すっかりお馴染みになっている、まん丸のかわいい白いプリン。伊達市にある、有限会社 牧家の商品。牧家といえば、フランチャイズで「びっくりドンキー」を経営している所で...
14
花*もよう

冬囲い

大通公園のバラ園の冬囲いです。ツルバラの冬囲いはこうしてるんですね。支柱についている状態で、ツルの部分をワラで覆っていました。株立ちのバラは、地上部から3~40cmくらいのところで...
6
冬の風物詩

今朝の札幌

おはようございます。昨夜は少し雨が降っていましたが、今朝になって雪に変わっていました。気温も-2℃と少し低めの朝を迎えています。
10
ハンドメイド

今日の手作り

つ、ついに12月になってしまった!12月と言えば、この企画。これからクリスマスまでの25日間、手作り品をアップし続ける・・・果たして可能なのか?作れるのか?そう思いながらも、3年目...
8
北の乗り物

市営交通80周年

80年前の今日から、札幌の電車事業が市営になったそうです。記念のウィズユーカードが、昨日(11月30日)発売されたので、買ってきました。過去から、現在に至る、市営交通の写真が載って...
8
全国のお菓子

モンテール

スーパーでお買い物する時は、皆さん、大抵歩くコースは決まっているはず。私のコースでは、後半に必ずやってくる、モンテールコース。新商品出てるかな?セールしてるかな?割引シール貼ってあ...
6
札幌の風景

大通公園

昨日も、+4℃くらいはあった、札幌中心部。寒いながらも、穏やかに感じる一日でした。
12
札幌のパン屋さん

もりもと

再び、もりもとでパンを購入。先日、新聞広告にも登場していた菓子パンを含め、4種類です。
14
秋の風物詩

今朝の札幌

おはようございます。雲が多いものの、青空も見られる今朝の札幌。日の出時刻は、6時44分。随分遅くなりました。
12
円山動物園

円山動物園

いよいよ、ホッキョクグマの出産が近くなり、昨日からクマ館が閉鎖になりました。自然界では、妊娠したメスは巣穴にこもり、11月~1月くらいの間に出産。自分は一切何も食べないで、巣穴の中...
8
スポンサーリンク