レッサーパンダ

レッサーパンダ帳

屋外デビュー(レッサーパンダ帳 433)

公開3日目。昨日、閉園後に、初めて屋外デビューを果たし、無事、屋外公開となりました。今日は、公開時間がさらに延長され、14時~15時の1時間です。天気の良い週末で、来園者も多く、公...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 432

公開2日目。屋内展示場には、すっかり慣れてきた様子の赤ちゃんは、丸太をよじ登り、竹の葉の場所にいる時間が、長めでした。
0
レッサーパンダ帳

赤ちゃんレッサーパンダ成長記録 (レッサーパンダ帳 431)

公開が9月27日(火)から始まり、人気急上昇のレッサーパンダの赤ちゃん。赤ちゃんの体重測定が、日々行われていたので、私がチェック出来た日だけを、まとめてみました。
1
レッサーパンダ帳

赤ちゃん公開初日(レッサーパンダ帳 430)

6月15日(水)に生まれた赤ちゃんは、すくすく成長し、生後3ヶ月。ようやく一般公開の日がやってきました。公開初日は、屋内展示場のみで、30分程度の公開でした。
0
円山動物園

9月下旬の夏日、そして公開始まる

おはようございます。秋の深まりが、足踏み状態です。9月1、2日と、30℃を超えた札幌ですが、それからは少しずつ気温が下がる傾向にありました。しかし下旬にきて、また少し高めになりまし...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 429

今日で100日齢、おめでとう!いつも、その容姿の可愛さと、食欲旺盛なところが目立つギンですが、みんなが見ていないところでも、しっかり育児をしてくれたおかげで、赤ちゃんは、こんなに順...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 428

小さいけれど、立派なレッサーパンダの出で立ち。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 427

ガラス越しに、人の顔がたくさん並んでいても、自由に動き回る赤ちゃん。とことこ歩いたり、ぴょんこぴょんこ飛び跳ねたり、日ごとに、動きが活発になってきましたね。9月の第3土曜日は、国際...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 426

今日も、バケツで計測。遊具のコーヒーカップに乗っているようで、可愛らしいです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 425

ふわもこの尻尾を揺らしながら、あっちへこっちへ歩き回る赤ちゃん。その姿を追っては、翻弄される来園者。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 424

体重計の上で、じっとさせておくのが、難しくなり、ついに登場したバケツ。(^^)体が大きくなり、成長した証拠ですね。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 423

さあ、これから体重測定。飼育員さんに首の後ろをつかまれて、おとなしく運ばれてきます。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 422

昨日は、体重計の上で、ちょこんと佇んでいましたが、今日は、動き回って、すぐに体重計が降りてしまう赤ちゃん。少しだけ、ここでじっとしててね・・
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 421

体重計に乗せられた赤ちゃん、ちょこんと佇んでます。固まっているのか、周りの様子を伺っているのか?
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 420

今日は、最初から大きな体重計に乗せて、測定されました。もう、小さな計りは卒業ですね。赤ちゃんは、ツルツルした場所で、落ち着かない感じでしたが、体重計の上を、少しだけ、よちよちと歩い...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 419

計りの上に直接乗っかるようになりました。(^^)
0
スポンサーリンク