北の暮らし

秋の風物詩

冷たい雨と大倉山

冷たい雨が降り続きます。吐く息が白くなり、そろそろ冬支度も気合を入れなくては・・(^_^;)気温は6℃。どんよりとした空と雨で、体感温度はもう少し低く感じます。スズメたちは、まだ豊...
1
札幌の風景

カッパ・ゲッチュ

定山渓周辺の何ヶ所かで、カッパの単管バリケードを見つけました。定山渓は、やっぱりカッパですね。
2
秋の風物詩

晩秋の紫陽花

晩秋に咲く紫陽花。
4
秋の風物詩

大通公園の紅葉

大通公園12丁目の紅葉です。ここはバラ園になっていて、春から秋にかけて、美しいバラが咲き乱れています。株立ちも、ツル性も、今は短く剪定され、縄で縛られてます。(冬囲い)
0
秋の風物詩

北大銀杏並木

週末の雪と暴風で、落葉した木々も多いですが、イチョウなど、まだしばらく楽しめる木もあります。今年はまだ行っていなかった、北海道大学構内へ、紅葉を愛でに出かけました。一般市民でも、構...
1
秋の風物詩

積雪の朝

おはようございます。昨夜も湿った雪は降り続き、今朝は少しだけ積雪していました。今朝は青空が見えているので、日陰の地面以外は、あっさり雪解けしてしまうでしょうね。まだまだ、自転車に乗...
1
秋の風物詩

初雪

昨夜の雨は、夜遅く雪に変わり・・
2
秋の風物詩

落葉すすむ

山の紅葉もピークを過ぎたようで、少しずつ落葉が進んでいます。それでも、一部の木々は、美しい紅葉を楽しめます。これからは、イチョウの色づきが楽しみ。
0
秋の風物詩

手稲山に初冠雪

今日も、冷たい雨が降る一日でした。そろそろ毛糸の手袋が必要です。22時40分現在の気温、5℃。冷えてます。大倉山山頂あたりでは0℃と、雪もちらついているとか?
0
札幌観光

定山渓の紅葉

この連休は、あちこちから紅葉の便りが届く頃。近所の山でも、充分きれいな紅葉なのですが、久しぶりに定山渓の紅葉を観に行こうと考えており、天気予報とにらめっこ。3日目の今日、出かけてき...
1
秋の風物詩

風雨続く

昨日の台風は、温帯低気圧に変わったものの、変わらず風雨が続く札幌です。8時30分現在の気温、13℃。風雨のため、肌寒く感じます。写真は、マムシグサ。赤い実をいっぱいに携えているので...
0
秋の風物詩

暴風警報

ヤマブドウの葉は色づき、同時に落葉も始まっています。台風23号が近づいているせいで、今朝はどんより空。今にも雨が降りそうです。4時50分には、札幌市に暴風警報が出されました。
1
秋の風物詩

根元からスッキリ

日が短くなってきたなあと感じるこの頃。18時にはもう暗く、そして寒い・・天候を見計らって、少しずつ冬支度を始めた方がいいのかなと、気持ちだけが、急かされます。寒いので花は長持ちして...
0
自然の驚異

暴風の爪あと

暴風雨が去り、不安定ながらも、晴れ間が広がる週末。ひと雨ごとに気温が下がってくる気がします。朝晩は、肌寒く・・から「寒いっ!」に変わってきました。冷える夜は、暖房という文字が頭をよ...
0
秋の風物詩

気温差と新幹線

9月も今日で終わり。昨日は旭岳で初冠雪の便りを聞くなど、いよいよ深まる秋を感じます。写真は、ちょうど1ヶ月前の8月31日の写真。日中の気温は23℃と、少し暑く感じるくらいの気温でし...
0
秋の風物詩

ツユクサ

おはようございます。ここ数日、不安定な天候が続き、空もグレイでしたが、今朝は、すっきり秋晴れ。気温は22℃前後、日差しを浴びると、暑いくらいです。朝のうちに咲くツユクサ。今朝はトン...
0
スポンサーリンク