秋の風物詩 札幌も積雪 おはようございます。連休中は、地域によっては、積雪があったと、ニュースの映像を見て、他人事のように思っていたら、ここ札幌でも、ついに積雪となりました。 2015.11.24 0 秋の風物詩
冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション点灯式 今年も、ホワイトイルミネーションの季節がやって来ました。もう、年末とな・・季節の風物詩を味わうべく、今年も行ってまいりました、点灯式。今夜から雪の予報でしたので、覚悟していましたが... 2015.11.20 0 冬の風物詩
冬の風物詩 今週からイルミネーション 今朝は二桁まで気温が上がり、暖かい朝です。9時現在の気温、14℃。タンポポは低い位置で、花を咲かせています。間もなく雪が降ろうというシーズンに、春の花、タンポポが見られるとは、毎年... 2015.11.16 0 冬の風物詩
秋の風物詩 冷たい雨と大倉山 冷たい雨が降り続きます。吐く息が白くなり、そろそろ冬支度も気合を入れなくては・・(^_^;)気温は6℃。どんよりとした空と雨で、体感温度はもう少し低く感じます。スズメたちは、まだ豊... 2015.11.11 1 秋の風物詩
秋の風物詩 大通公園の紅葉 大通公園12丁目の紅葉です。ここはバラ園になっていて、春から秋にかけて、美しいバラが咲き乱れています。株立ちも、ツル性も、今は短く剪定され、縄で縛られてます。(冬囲い) 2015.11.05 0 秋の風物詩花*もよう
秋の風物詩 北大銀杏並木 週末の雪と暴風で、落葉した木々も多いですが、イチョウなど、まだしばらく楽しめる木もあります。今年はまだ行っていなかった、北海道大学構内へ、紅葉を愛でに出かけました。一般市民でも、構... 2015.10.28 1 秋の風物詩花*もよう
秋の風物詩 積雪の朝 おはようございます。昨夜も湿った雪は降り続き、今朝は少しだけ積雪していました。今朝は青空が見えているので、日陰の地面以外は、あっさり雪解けしてしまうでしょうね。まだまだ、自転車に乗... 2015.10.26 1 秋の風物詩
秋の風物詩 落葉すすむ 山の紅葉もピークを過ぎたようで、少しずつ落葉が進んでいます。それでも、一部の木々は、美しい紅葉を楽しめます。これからは、イチョウの色づきが楽しみ。 2015.10.21 0 秋の風物詩
秋の風物詩 手稲山に初冠雪 今日も、冷たい雨が降る一日でした。そろそろ毛糸の手袋が必要です。22時40分現在の気温、5℃。冷えてます。大倉山山頂あたりでは0℃と、雪もちらついているとか? 2015.10.13 0 秋の風物詩