北の暮らし

冬の風物詩

スキー学習

今日は手稲区前田まで、お買い物に行きました。子供のスキーウエアを買いにです。こちらの小・中学校では、冬の体育の授業はスキー学習が必須です。一昨年引っ越して来てすぐ、冬休み中に学校に...
4
花*もよう

パフィオペディラム

もう少しゆっくりでもいいよ・・と思ってしまうほど、ハイペースで開いていきます。中を覗くことだって出来ます。 頭がかなり重たくなったようで、前かがみになって来ているので、今日は支柱を...
0
札幌の風景

札幌の図書館

私は、図書館が大好きでよく利用します。いいなと思った本を全部買っていると、家の中が本でいっぱいになってしまうし、処分にも困ってしまうので、なるべく、借りるようにしています。普段は、...
4
花*もよう

パフィオペディラム

じわじわ膨らみつつある、パフィオのつぼみ。本当にゆ~っくりと大きくなってきました。今にも先から広がってきそうです。
0
花*もよう

花*もよう

今日から、カテゴリーを立ち上げました「花*もよう」です。こちらでは、ガーデニング関連を中心に取り上げていきたいと思います。神奈川県に住んでいた頃から、ガーデニングは大好きで続けてき...
0
冬の風物詩

初詣

今日は、初詣に出かけました。もちろんすぐ近くの北海道神宮です。昨日ほどではないと思いますが、朝早くから、駐車場はいっぱい、参拝者も多くいらしたようです。おみくじは、今年は小吉。まず...
4
冬の風物詩

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます年明け早々、来て下さってありがとうございます。今年もユルユルと、札幌のフレッシュ情報をお届け出来たらと思っています。皆様にもにわか北海道気分を味わって...
8
冬の風物詩

大晦日

いよいよ大晦日となりました。皆さんも、それぞれの暖かい大晦日をお過ごしのことと思います。ちょうど1年前に、北海道に引っ越して来て、雪の多さに驚き、自然の美しさに感動し、おいしい食べ...
4
冬の風物詩

テラスが埋まる

28日にはこのくらい(写真左上)の高さだった、テラスの雪も、今日になって、またさらに高さを増した様子。(写真右上)そろそろ下ろしておかないとね・・・高さを計ったら、80cmありまし...
0
冬の風物詩

もう猛吹雪!

札幌のみなさ~ん!今日の雪凄かったですねえ!!それとも、あんまり珍しくないですか?今日の降りっぷりは、札幌に来てから、上位に食い込む程多かった・・スーパー横に置いてある自転車も、ど...
0
冬の風物詩

厳しい寒さ

今日は1日中風が強く、厳しい寒さでした。クススマスが終わり、今日はかたづけの日。外の飾りをはずすのも一苦労です。クリスマスイルミネーションをしているお宅はどうしてるんでしょうか?ク...
0
冬の風物詩

札幌暴風です~~

おはようございます。昨夜から、札幌は荒れ模様。暴風雪です。特に今現在は、風が大変強く、屋根に積もった雪が粉の様に舞っています。現在気温は-4℃ですが、強風のためもっと厳しく感じます...
4
ハンドメイド

雪だるまのユッキー

いよいよ今年のクリスマスも終わってしまう。クリスマス作品集も、無事最終回を迎えることが出来ました。最後を飾るには、もの足りないものばかりが残ってしまいました。最終日は、やはり今年作...
0
ハンドメイド

スノーマンガーラント

今日の作品は、スノーマンガーラントです。家にあるはぎれと、近くにある小枝と木の実で作りました。いよいよ日付けが変わる。今頃、サンタさんはどこを飛んでいるのかしら・・・今年も、軍用レ...
0
冬の風物詩

ホワイトX’masイブ

メリークリスマス!数日間、雪があまり降らないなあと思ったら、ちゃんと期待通り、クリスマスには降ってくれました。雪かきが必要なくらい、結構降っています。1年前のちょうど今日、引っ越し...
2
ハンドメイド

クリスマスミトン

いよいよ明日はクリスマスイブ彼に手作りの何かをプレゼントしようとしている女の子たち・・ちゃんと間に合ったかな?今夜は必死で頑張ってるのかな?大昔は、私も頑張ったものです。高校生の頃...
0
スポンサーリンク