秋の風物詩 北大の初冬の風景 おはようございます。今朝は、雲が多めですが、青空が見える札幌です。11時現在の気温、7℃。今日は、このまま気温があまり上がらない、寒い一日になるとのこと。少しずつ、体を冬モードへと... 2008.11.10 2 秋の風物詩
秋の風物詩 北海道立近代美術館 おはようございます。雨の朝です。札幌の街が、雨の中に浮かび上がる風景が見られます。7時現在の気温、6℃。大雪にならなくて、良かったです。(´▽`) 2008.11.09 10 秋の風物詩
秋の風物詩 軽く雪景色 昨夜から、ゆる~く降り続いていた雪は、今朝まで続き、朝起きて、外を見ると、うっすら積もり久しぶりの雪景色でした。8時10分現在の気温、2℃。雪の朝らしく、冷え込んでいます。 2008.11.08 2 秋の風物詩
花*もよう メタセコイヤ 円山動物園内に、メタセコイヤの木がありますが、今は、こんなきれいなオレンジ色です。とても成長の早い木だそうです。青空にこのオレンジ色が映えていました。 2008.11.07 2 花*もよう
札幌の風景 すすきの交差点 おはようございます。今朝4時半は、雷の音と共に、目覚めてしまいました。5時台も引き続き、雨音と雷が続く・・・そんな夜明け前の札幌でした。10時現在の今は、晴れ間も覗く天気なのですが... 2008.11.07 18 札幌の風景
花*もよう ベニシタン ベニシタンとか、コトネアスターとも呼ばれています。実は、花は見た事がないのですが、秋にこんなかわいい赤い実をつけます。来年こそ、見逃さずに花を見てみたいもの。 2008.11.06 0 花*もよう
札幌の風景 厚別神社 おはようございます。今朝はとても暖かな朝を向かえています。9時を回って、現在の気温、14℃。今まで、一桁台の気温に慣れさせられていたので、かなり暖かく感じます。今日は、これから、も... 2008.11.06 6 札幌の風景
花*もよう ノムラモミジ ノムラモミジのトンネルがきれいだという、平岡樹芸センターに行ってきました。きれいに真っ赤に彩られたモミジがずらりと続く並木。お天気にも恵まれ、本当に美しい風景でした。 2008.11.05 0 花*もよう
秋の風物詩 ラストランで向かった先 おはようございます。昨日は初雪となり、大倉山は、このように、うっすら雪化粧となりました。そして、今朝になって眺めてみても、大倉山ジャンプ競技場には、雪が残ったまま。山の方は、そろそ... 2008.11.05 16 秋の風物詩花*もよう
花*もよう 初雪 ついに今朝、初雪を観測した札幌です。時折、吹雪のような降り方もして、枝に降り積もり、ちょっとしたクリスマスツリーのようになりました。いよいよ冬がやってきた札幌です。 2008.11.04 2 花*もよう
秋の風物詩 札幌初雪 おはようございます。早朝5時台は、まだ雨だったのですが、6時過ぎになり、外が急に静かになり、底冷えがしてきました。あれ?もしかして?と窓の外を見ると、結構な量の雪が降っていました。... 2008.11.04 16 秋の風物詩
花*もよう ニシキギの実 紅葉したニシキギをよく観ると・・赤い小さな実がついていました。いつも、葉ばかりに気を取られてましたが、こんなかわいい実がつくとは、知りませんでした。 2008.11.03 0 花*もよう