北海道のお菓子 柳もち これこれっ!柳もち!食べてみたくて、ようやくゲット!明治39年(1906年)から発売され、1世紀以上もの間、札幌駅名物として愛されてるお土産です。販売されているところは・・・ 2011.08.19 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 カルビー ポテトチップス やきそば弁当味 先月発売された、カルビーとマルちゃんのコラボ商品、やきそば弁当 カルビーポテトチップスのりしお味には驚かされましたが、カルビーからも、コラボ商品が発売されました。8月1日から、北海... 2011.08.05 2 インスタント食品北海道のお菓子
北海道のお菓子 北海道ガラナ ソフトキャンディー コーラに似ているけど違う「ガラナ」。昭和35年から作られている、北海道を代表する炭酸飲料だそう。そのガラナがソフトキャンディになっていました。 2011.07.23 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 MIYAJIMA工房 今年もやっぱり、ラベンダー鑑賞と一緒に、MIYAJIMA工房へも行ってきました。昨年は、宮島ロールが買えなかったので、久しぶりに食べたくなってきたところです。後ろの建物は、宮島学園... 2011.07.22 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 バナナ大福 日糧製パンから発売されているスイーツ大福シリーズに、今月新しく「バナナ大福」が登場。バナナ大福は、以前にも発売されましたが、今回は中身とパッケージが違います。1個 108円で購入。 2011.07.04 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 生クリームキャラメル餅 もちもち、ふわっ、とろん・・と魅力的な食感がキャッチフレーズになっている、バンビ もちもち生クリームキャラメル餅を新千歳空港で購入。 2011.06.28 0 全国のお菓子北海道のお菓子
北海道のお菓子 六花亭 マルセイチーズ&ビスケット 存在は知っていたものの、また今度と、購入を先延ばしにしていた、六花亭の、マルセイチーズ&ビスケット。1箱 500円。 2011.05.13 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 月寒あんぱんスティック いちごミルク 月寒あんぱんスティックに、新商品が登場していました。「赤肉メロン」は、夏季限定商品だそうですが、あるところにはあるらしいです。(^^)そして、今年2月7日に新登場したのが、「いちご... 2011.05.04 2 北海道のお菓子
円山動物園 森のくまさん あんドーナツ かわいいパッケージの新商品が発売されました。わらく堂の「森のくまさんあんドーナツ」です。円山動物園開園60周年記念&エゾヒグマ館リニューアルオープン記念で、新発売されたそう。1個 ... 2011.04.27 8 しろくまグルメ円山動物園北海道のお菓子
北海道のお菓子 クマシュマロ おはようございます。昨日の雨で雪はほとんど溶けた?と思ったら、今朝目覚めて外を見れば、うっすらと雪景色。4月はまだまだ不安定な日があります。9時現在の気温は、4℃と、春とは程遠い・... 2011.04.17 2 しろくまグルメ北海道のお菓子
北海道のお菓子 宇宙日本食 4月12日、今日は、世界宇宙飛行の日。(1961年、世界初の有人宇宙衛星・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功した日)少し宇宙に思いを馳せて、夜空の月を見上げてみました。↑写真は、... 2011.04.12 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 銘菓 雪太郎 降雪のシーズンだけに登場する、知る人ぞ知る銘菓。三八菓舗の「雪太郎」です。今年は、いつまで発売されるかは未定のようですが、2月いっぱいくらいまでは、提供出来るかもということでした。... 2011.02.17 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 サザエのゆきおやき 雪まつり大通会場の10丁目は、UHBファミリーランド。ここの大雪像は、大人気のサザエさん。そのすぐ横に出店されていたお店が・・・ 2011.02.08 4 冬の風物詩北海道のお菓子