グルメ

全国のお菓子

ぷにたま さくらあんホイップ

嬉しいですね~♪まだまだ新フレーバーが登場します。新しい「ぷにたま」は「さくらあんホイップ」。現在、ヤマザキ製パンでは、大丸・松坂屋のマスコットキャラクター「さくらパンダ」とコラボ...
0
アイスめぐり

リボンナポリンアイス

北海道ではおなじみの清涼飲料リボンナポリン。シュワッと爽やかな、柑橘系炭酸飲料のリボンナポリンが、アイスになって新発売されました。(3月6日(火)新発売)あのガリガリ君の赤城乳業と...
0
菓子パン紀行

薄皮モカコーヒークリームパン

ヤマザキ製パンから発売の薄皮ミニパンシリーズに、「モカコーヒークリームパン」が登場していました。1袋5個入り 135円で購入。
3
お菓子のレシピ

クッキーdeひなまつり

今年のひなまつりは、クッキーで。
1
北海道のお菓子

ひな桃ゼリー

柳月の桃の節句限定商品、ひな桃ゼリー。菱餅風のパッケージで包まれています。1個 160円。
0
北海道のお菓子

ひなまつりチロル

最近買ったチロルたち。ローソンで発売されていた、シュークリームとエスプレッソ。サークルKサンクスで発売されていた。窯出しとろけるプリン。そして、ひなまつりチロル。(105円)
1
菓子パン紀行

ニューラウンディ シュガーナッツ

日糧製パンのニューラウンディシリーズに、「シュガーナッツ」が登場していました。1個 125円で購入。
0
北海道のグルメ

白スパサンド

帯広駅に直結している、エスタ帯広。その西館1Fにあるパン屋さん「トラントランますや 帯広駅店」にて、今回もやっぱり「白スパサンド」を購入。1個 170円。
0
北海道のお菓子

ポン・デ・コーンポタージュ

ミスタードーナツにも、地域限定ドーナツがあったとは。2月22日(水)から新発売された、北海道限定のドーナツは、「ポン・デ・コーンポタージュ」。1個147円のところ、セール中につき、...
1
北海道のお菓子

ホワイトブリックストーン

北海道限定、さらに札幌の白石区限定のお菓子という「ホワイトブリックストーン」をいただきました。正式商品名は「ホワイトブリックストーン」ですが、パッケージを見ると、ホワイトストーン、...
0
北海道のお菓子

き花

JR旭川駅構内のKIOSKで、いろいろお土産を買ったところ、お会計の際に「き花」(きばな)を頂きました。旭川をはじめ、道内の各地にもお店がある壺屋総本店のお菓子です。
0
北海道のお菓子

かんてん黒豆どらやき

今回は、JR旭川駅構内のKIOSKで購入、以前は、高速道路のサービスエリアでも、購入したことがあります。旭川 かとうやの「かんてん黒豆どらやき」。
0
全国うまいもの巡り

富士宮やきそばまん

旭川から札幌へ、電車で帰る途中の、車窓の景色です。寒く厳しい様子が伝わってきますが、北海道の大きさを感じる、素晴らしい風景です。
0
旭山動物園

みんなの白くまシュー

JR旭川駅構内にあるKIOSKで、みんなの白くまシューを購入。旭川のシュークリームのお菓子屋さんでも有名な、菓子処 梅屋の人気商品です。1個 126円で購入。
0
北海道のお菓子

杏仁大福

日糧製パンから発売されているスイーツ大福シリーズに、今月新たに、杏仁大福が登場。1個 100円で購入。
0
北海道のお菓子

わかさいも ほんの気持ち

北海道のお土産で一番最初に好きになったお菓子、わかさいも。わかさいもにも、バレンタインバージョンがあったとは、知りませんでしたー!
0
スポンサーリンク