全国うまいもの巡り ばくだん焼(小樽) 小樽運河から、ガラス工芸店などが建ち並ぶ、堺町(さかいまち)辺りは、夏休み中はもちろん、休日になると、多くの観光客で賑わっています。そんな堺町通りの一店で、店の外まで行列が出来てい... 2007.08.25 16 全国うまいもの巡り
北海道のグルメ 中山峠 好天の日、ドライブで中山峠まで行きました。随分昔(20年くらい前)、初めて北海道に旅した時にも立ち寄った、中山峠。場所は知らなくても、名前だけはなぜか知っていました。周りの山々の風... 2007.08.22 24 北海道のグルメ札幌観光
北海道のグルメ ニューなると(小樽) ドラマや映画の舞台でもお馴染み、ご存知小樽運河。いつ訪れても、観光客で溢れているスポットです。このすぐ近くで、皆が同じ袋を持ち歩いているのを、見かけます。 2007.08.20 21 北海道のグルメ
北海道のグルメ アド街ック天国 出没!アド街ック天国に、札幌・円山周辺がテーマとなり放送されました。チェック出来なかった方のためにも、30位までを一挙にご紹介。第1位は、円山公園でした。緑あふれ、札幌市民の憩いの... 2007.08.19 24 テレビ番組北海道のグルメ夏の風物詩
北海道のお菓子 パールモンドール 前記事の、あまとうのマロンコロンの袋を開封して、お皿に並べた時、どうしても気になる事、確かめたい事があって、近所の洋菓子屋さんに走りました。実は、前から行きたいと思っていたお店でも... 2007.08.18 14 北海道のお菓子
北海道のお菓子 菓匠 米屋 円山の地にある、老舗の和菓子屋さん「米屋(よねや)」。途中で、場所は移動したものの、創業は古く、もう80年程になるそうです。店内に入ると、ショーケースや、台の上に、数々の和菓子が並... 2007.08.17 5 北海道のお菓子
全国のお菓子 シロクマたち 今日も見事な、夏空が広がっています。札幌中心部、午後3時現在で、33℃に達してます。こんな日は、自家製白くまかき氷で涼みます。 2007.08.15 15 しろくまグルメ全国のお菓子北海道のお菓子
札幌のパン屋さん ベーカリー「オンディーヌ」 小樽にある、オーセントホテルの1階のベーカリー「オンディーヌ」。こちら側は、都通りのアーケード街側になります。札幌でもよく広告を見かけたりする、人気のパン屋さんだそうです。店頭には... 2007.08.11 2019.09.17 13 札幌のパン屋さん
全国のお菓子 鳩サブレー 何度いただいても、何度食べても、おいしい~っと感動出来る、鳩サブレー。鎌倉のお土産として有名ですが、東京駅、羽田空港などでも買えます。一枚一枚、個包装されていて、袋の中で移動しない... 2007.08.10 9 全国のお菓子
北海道のグルメ ソフトカツゲン ソフトカツゲンって何ですか?待ってましたのご質問。パッケージは、写真のようなブルーがベース、サイズはいろいろ、大きな物は1リットルまであります。 2007.08.10 14 北海道のグルメ
菓子パン紀行 ソフトカツゲン入り蒸しケーキ 最近、すっかり滞りがちな、菓子パン紀行。実は、恐ろしい数の写真があるものの、アップ出来ずにいます。(^▽^;)いつか整理したいと考えています。今回の3種は、現在ローソンで先行販売さ... 2007.08.09 15 菓子パン紀行