北海道のお菓子 うしくんのチーズムース セイコーマートと酪農学園大学のコラボ企画商品が、今年もまた発売されました。期間は、10月11日(月)から4週間。(一部は2週間)全国の高校生から、牛乳を使ったデザートのレシピを募集... 2010.10.13 4 北海道のお菓子
北海道のお菓子 旭岳サブレ おはようございます。今日は、曇りで始まった火曜日。連休明けは、曜日の感覚がずれそうになります。↑写真は、10月1日現在の大雪山山系の風景。札幌中心部から見える山々の紅葉は、まだ緑が... 2010.10.12 4 北海道のお菓子
北海道のグルメ 牧家 あずきミルクプリン ユニークな形、楽しい食べ方でお馴染みの、牧家(ぼっか)のプリンに、先月から、期間限定、数量限定で「あずきミルクプリン」が新発売されました。4個入り 840円。 2010.10.10 6 プリンめぐり北海道のグルメ
北海道のお菓子 しろくまバターせんべい すすきの交差点には、さまざまな目立つ看板が並びますが、ホッキョクグマのピリカの顔をモチーフにした、この白い看板も目立つもののひとつ。ここは、菓か舎。昨年は円山動物園のホッキョクグマ... 2010.10.08 2 しろくまグルメ北海道のお菓子
全国のお菓子 ぷにたま キャラメル ヤマザキ製パンから発売している、お手頃サイズの洋菓子「ぷにたま」。夏に「チーズ」が登場したばかりです、今度は「キャラメル」が新登場。(10月4日新発売)1個 74円で購入。(コンビ... 2010.10.07 4 全国のお菓子
北海道のグルメ 生パスタ専門店 Le Varo すっかり生パスタがお気に入りとなり、やって来たのは、生パスタ専門店 Le Varo(レヴァーロ)。(北3西23)道路を挟んだ場所に、9台分の専用駐車場がありました。 2010.10.06 6 北海道のグルメ
北海道のお菓子 ポテトチップス 贅沢ショコラ 10月4日(月)、カルビーから、おいしいスナック菓子が北海道限定で新発売されました。カルビーのポテトチップスと、ロイズのチョコレートのコラボ商品です。1袋 58g 138円。(スー... 2010.10.05 5 北海道のお菓子
北海道のグルメ 札幌市役所本庁舎食堂 また久しぶりに、札幌市役所本庁舎の地下食堂に行って来ました。地下食堂は一般の方も利用可能。入り口にある自販機で食券を購入して、厨房のカウンターで受け取る、セルフサービス形式です。 2010.10.01 2 北海道のグルメ
北海道のグルメ ハスカップムース&レアチーズ セブンイレブンでは、9月20日(月)から10月16日(土)まで「空知フェア」が開催中。その中の商品のひとつ、「美唄産ハスカップムース&レアチーズ」を購入。1個 180円。(北海道内... 2010.09.26 8 北海道のグルメ
北海道のグルメ うにごはんとだちょうオイル おはようございます。昨夜遅くに降った雨も止み、今朝は青空のスタート。今日も20℃未満の一日になりそう。祝日の昨日は、大通公園で開催されている、オータムフェスト会場に行って来ました。... 2010.09.24 6 北海道のグルメ
北海道のお菓子 モンブラン風おはぎ お彼岸といえば、おはぎ。あんこやきなこが定番ですが、今年はモンブランおはぎを発見。お店は、東急百貨店地下1階にある、豆夢楽(まめむらく)です。(1個 150円税抜き) 2010.09.21 2 北海道のお菓子
菓子パン紀行 ランチパック 横手焼そば 9月18日19日と、今年もまた「B-1グランプリ」(B級ご当地グルメの祭典)が開催されているそう。(神奈川県)昨年グランプリに輝いた、横手やきそば(秋田)が、ランチパックとコラボし... 2010.09.18 0 菓子パン紀行
菓子パン紀行 つぶつぶりんごロールちゃん 関東限定で発売中の、新しいロールちゃん「つぶつぶりんご」(168円)を買ってきてもらいました。ロールちゃんに、北海道限定がないのは残念な限り。 2010.09.17 2 菓子パン紀行
全国のお菓子 八天堂 くりーむパン 東京の品川駅構内で、いつも行列が出来ているというお店「八天堂」。列が短かったという幸運なタイミングに巡り会えたおかげで、その噂のおいしさを、全種類体験出来ることになりました。(^^... 2010.09.14 8 全国のお菓子菓子パン紀行