動物の日記

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 64

そろそろ眠たくなったらしいココ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 653

毎日、キャンディのいる場所が違います。今日は、どこにいるかなあ?と楽しみに覗くと・・・今日は、デナリ舎の屋内にいました。(キャンディ舎も右が開放状態)屋内ではキャンディが、屋外では...
1
円山オオカミず

円山オオカミず 242

動物たちの寝顔で癒される。この10日間は、特にそう感じた日々でした。今日も、陽の当たる暖かな場所で、固まって寝ていたオオカミ一家。連休明けの園内は、再び静かな時間が流れていました。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 538

ふふふ・・・今日もいっしょ。来月あたりには、出産準備のために別居するであろう、アクバルとリーベ。お互いちょっと寂しく感じるのかも。
1
円山オオカミず

円山オオカミず 241

暖かそうな日差しですが、まだ少し風が冷たい3月です。放飼場内の雪は、全てシャーベット状になり、白色から茶色~黒っぽく変化してくる頃です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 653

今日は向かって右側の扉が開放され、屋内でのんびり昼寝をしていたキャンディ。昼寝から目覚め、そろそろ外へ出ようと考え中。隣の部屋で往復歩きしているデナリを、チラチラ見ながら、タイミン...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 240

最高気温7.3℃の札幌。暖かい日差しをたくさん受けて、家族でまったり。キナコに甘える姿は、まだまだルーク坊や。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 652

「部屋に入ってきちゃダメよ・・・」そう言わんばかりに、扉付近で横になって休んでいたキャンディ。今日も、やっぱり屋内に閉じこもりっぱなしかな?そう思っていた午前。でも今日のキャンディ...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 239

まだ雪の白色が広がっていてる、オオカミ獣舎ですが・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 651

今日も、ほとんど壁の絵のようになっていたキャンディ。昨日とは、環境が変えられ、キャンディの左側の部屋が開放されました。(その他は閉鎖)すると、今度はその部屋に閉じこもりっぱなしとな...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 238

ジェイとキナコが休んでいる中、ひとりで散歩、遊んでいたルーク。獣舎の隅っこを、一生懸命穴掘りしたり、カラスに飛びかかってみたり(失敗)していました。ジェイは、ルークが何をしているの...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 650

昨日は、あれから、デナリとキャンディとの部屋を仕切る扉が格子に替えられ、お見合い開始。思いのほか好感触だったようで、同日の閉園後から同居が始められました。大勢の職員の方に見守られな...
2
トライデー

トライデー 58

0
ライオン日記

ライオン日記 286

熱帯動物館内の照明も、普段より少し落とされています。(節電)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 649

やぐらの最上段に上ったキャンディを見るのは初めてです。
1
円山オオカミず

円山オオカミず 237

吹雪は強まり、どんどん雪が積もっていきます。オオカミたちは、屋根の下で丸くなって休んでいます。
0
スポンサーリンク