しろくまにっき しろくまにっき 705 強風が吹いていたので、桜の花びらも、たくさん浮かぶプールでした。タイヤを見つけ、ハンティングするつもりで、狙っているこぐま。 2011.05.16 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 704 少し肌寒いですが、日差しも降り注ぐ日曜日。桜は散り始め、赤い葉の方が目立ち始めてきました。春季高校野球の観戦の音も、風に乗って届きます。 2011.05.15 0 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 72 ポカポカ陽気の日などは、やぐらの上で、親子固まって昼寝している光景をよく見ます。歩き回ったり、じゃれあったり、幸せそうな日常です。 2011.05.13 0 レッサーパンダ帳
しろくまにっき しろくまにっき 701 今日は休日だったっけ?そんな錯覚すら感じるほどの、好天&混雑ぶり。午前中のホッキョクグマ舎には、多くのお客さんの人垣が出来ていました。その人垣の隙間からは、面白い光景が見えました。 2011.05.12 6 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 551 5月1日に出産したリーベは、只今、終日屋内で育児中につき、観ることは出来ません。今日は8歳の誕生日、おめでとう。出産した2頭のうち、1頭は亡くなってしまいましたが、もう1頭は、無事... 2011.05.12 0 ユキヒョウ物語
しろくまにっき しろくまにっき 700 ホッキョクグマ舎南側の桜も、いよいよ見頃となりました。今日はとてもいいお天気で、のんびりお花見を兼ねながら、お昼寝する、ララとこぐまを見つめていられます。 2011.05.11 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 699 「考えるひとクマ」タイヤに入るべきか?入らざるべきか?夕方の眠たくなる時間、結局、今日はタイヤに入らず、野良寝状態でうたたねをしていました。(笑) 2011.05.10 2 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 266 キナコ母さんは、今とっても大事な時期だからと、ちゃんと理解して、大人しくしているでしょうか?エゾシカ・オオカミ舎の屋内を、時々職員の方が通る姿を見ていたルーク。 2011.05.10 6 円山オオカミず
円山オオカミず 円山オオカミず 265 おめでた続きの円山。今朝、キナコの出産が確認されたそうです。円山動物園HP今年は、いったいどこで産むのだろう?昨日のあの行動の意味は?毎回、いい意味でヤキモキさせてくれる、キナコ。 2011.05.09 10 円山オオカミず