円山オオカミず 円山オオカミず 401 他の獣舎の紅葉は進んでいますが、オオカミ舎周辺ではまだ大半が緑。父+3兄弟で、屋内を気にしながら、ガラス面を行ったりきたり。(左から、ルーク、ユウキ、ショウ) 2011.10.12 0 円山オオカミず
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 650 リーベに狙いを定めて、飛びかかろうと考えてるリアン。集中しているその顔は、ちょっぴり大人びて見えます。つい先日まで、まん丸顔の赤ちゃんだったのに、この成長ぶり。 2011.10.12 0 ユキヒョウ物語
しろくまにっき しろくまにっき 851 秋はどこに?左手を曲げる、ララのかわいい仕草。(^^)ホッキョクグマ舎にも、美しい秋が訪れています。今日も、賑やかに遊ぶ親子の様子が見られました。 2011.10.11 2 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 649 最近、運動能力や噛む力もメキメキアップしてきたリアン。リアンに噛まれて、リーベは少し痛そうにしている時もあります。時々、強めに怒るリーベ。でもすぐにまた、噛んでじゃれつくリアン。リ... 2011.10.11 0 ユキヒョウ物語
しろくまにっき しろくまにっき 850 この階段は、一日に何回往復するでしょう。堀には落としたおもちゃがたくさんあるので、取りに下りたり、忘れて上がったり・・(笑)そのうち雪のシーズンになると、ここが滑り台になるので、ア... 2011.10.10 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 849 何かが気になるのか、お立ち台に上がり、周囲を見渡していたララ。すぐ近くの事だけでなく、広く注意を払わなくてはいけない・・・守るべきものがあれば、なおさらでしょうか。 2011.10.09 0 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 648 紅葉の色は、日々変化します。サル山近くのエゾヤマザクラの紅葉は、そろそろピークかな。ユキヒョウと紅葉・・まさに美の競演なのです。 2011.10.09 0 ユキヒョウ物語
円山オオカミず 円山オオカミず 399 日中の最高気温は20℃まで上がった札幌。オオカミ舎は高い木が多く、秋が深まるにつれ、日照時間も短くなってきます。晴れた午前中から昼過ぎまでは、大切な日光浴の時間。皆、足を投げ出し、... 2011.10.09 2 円山オオカミず
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 646 リーベとリアンは、離れて寝ることも多いのですが、今日はぴったり寄り添って寝ていました。台の上に、簡単に上がれるようになってよかったね。 2011.10.07 0 ユキヒョウ物語
ライオン日記 ライオン日記 308 悪天候の日は、早めに屋内に入るネコ科たち。館内も静かなので、ちょっとした音も響きます。リッキーにとって気になる音がしたようで、じっと見つめていました。ティモンの2頭だけの生活だと、... 2011.10.07 0 ライオン日記