動物の日記

円山オオカミず

円山オオカミず 463

放飼場を広く使えるようになると、遊んでいる風景も、よく見られるようになりました。
3
ユキヒョウ物語

スウェーデンからユキヒョウ来園

12月14日の夕方、スウェーデンのノルデンスアーク動物園から、1歳のメスのユキヒョウが来園しました。円山動物園HPアクバルの時も、リーベの時も、到着後しばらくは非展示期間がありまし...
3
しろくまにっき

しろくまにっき 914

今日もハッピースマイル全開。元気に遊んでいたアイラです。
3
円山オオカミず

円山オオカミず 462

寒さが少し和らぐ日々です。5頭で歩き回るので、雪で白かった地面も、土が見え始めています。今までにないニオイ(工事後)や、土のニオイも確認している様子です。↑写真は、ちょうど「おすわ...
1
トライデー

トライデー 70

0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 695

ひんやりと気持ちいい雪の上。朝は、うっすらと雪が積もっていて、冷たい空気にも触れ、リフレッシュ出来そうな感覚。ユキヒョウは、白地に黒のヒョウ柄というイメージですが、白い雪の上では、...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 913

眠る時は、ララの大きなクッションに乗っかって・・・ゆっくりとした大きな揺れが、心地よい眠りにいざないます。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 92

「私のお母さん、知りませんか?」(ライラ)
2
円山オオカミず

円山オオカミず 461

プール拡張工事も完了し、ようやく広々と暮らす生活が戻りました。ジェイがくわえているのは、豚足。冬の限定メニューです。季節に応じ、自然と体が欲するものは、人間も動物も同じ。寒い季節だ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 912

空は冬空。雪雲が広がり、いつも雪がちらついています。
1
円山オオカミず

円山オオカミず 460

10日(土)から裏マスと屋内のみで過ごしているオオカミたち。ようやく、プール工事が完了の日を迎えることになりました。
2
ライオン日記

ライオン日記 315

周りはすっかり雪景色ですが、ライオンたちがよく座る場所だけは、いつも除雪されています。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 911

再び少し雪が降り積もったホッキョクグマ舎です。アイラもおもちゃも、雪まみれです。
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 694

気になるお隣さんを、木に隠れてじっと見ているリアン。昨日はあれから、どんな夜を過ごしていたことでしょう。少しは落ち着いたかな。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 910

すっかり根雪のホッキョクグマ舎。気温は低く寒くても、いつもあったか親子です。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 693

屋内でのんびり・・・といいたいところですが、実はアドレナリン全開状態のリアンです。
0
スポンサーリンク