しろくまにっき 【しろくまにっき】ミニプール今期の営業終了 ホクトの展示はいよいよ11月23日から 2022年11月22日(火)。今日は少し風もあり、雪もちらつき、ぐっと冷え込みました。気温を確認すると3.9℃。円山動物園のホッキョクグマたちは皆元気。特に最近のララ(メス/28歳... 2022.11.22 0 しろくまにっき
しろくまにっき ホッキョクグマ「ララ」28歳の誕生日を迎える 札幌市円山動物園のホッキョクグマ「ララ」が28歳の誕生日を迎えました。同腹姉妹である旭山動物園の「ルル」と共に元気で迎えられたことは、とても喜ばしいことです。「ホクト」が無事ホッキ... 2022.11.20 2 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 566 食べず嫌い?小百合のお残しと体重 11月2日(水)に大森山動物園から円山動物園に来園したばかりのシセンレッサーパンダの小百合(メス/6歳)です。飼育員さんの声がする方に反応し、そちらを向いています。動きがとても素早... 2022.11.18 0 レッサーパンダ帳
しろくまにっき 「ホクト」ホッキョクグマ館へ移動完了 クマの好奇心をくすぐる作戦に出た円山動物園 2022年11月7日(月)に旭山動物園から円山動物園に移動したホッキョクグマの「ホクト」(オス/21歳)。11月16日(水)、無事にホッキョクグマ館への移動が完了し、今しばらく新し... 2022.11.17 2 しろくまにっき
しろくまにっき 今度こそ初雪となった札幌 2022年11月16日 ホッキョクグマはイキイキ 前回は一部地域の降雪で観測されませんでしたが、今日は初雪が観測された札幌です。今年2022年は11月16日でした。 2022.11.16 0 しろくまにっき冬の風物詩
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 565 小百合来園 11月15日から公開始まる 秋田市大森山動物園からシセンレッサーパンダの小百合(メス/6歳)が札幌市円山動物園に、2022年11月2日に来園。今日(11月15日)から公開が始まりました。ちなみに、大森山動物園... 2022.11.15 0 レッサーパンダ帳
円山オオカミず 円山オオカミず859 来園まであと1ヶ月 鹿児島の平川動物公園からシンリンオオカミのカエデ(メス)とジュリ(メス)の来園が予定されている円山動物園ですが、12月中旬来園まで、あと1ヶ月というところになりました。今回の件では... 2022.11.14 0 円山オオカミず
しろくまにっき ホッキョクグマ「ホクト」の公開が始まった円山動物園4頭体制の暮らしぶりと部屋割り 両園が休園中の11月7日(月)に、旭山動物園から円山動物園に移動したホッキョクグマのホクト(オス/21歳)の公開が、11月12日(土)から始まりました。穏やかな天候の週末で、来園者... 2022.11.13 0 しろくまにっき
しろくまにっき ホッキョクグマのデナリ29歳の誕生日を迎える 11月9日はホッキョクグマ「デナリ」の誕生日です。1993年にアメリカ・ソルトレイクシティのホーグル動物園で生まれたデナリは、今年で29歳。おめでとう!11月12月は多くのホッキョ... 2022.11.09 0 しろくまにっき
円山動物園 ホッキョクグマ「ホクト」旭山動物園から円山動物園へ移動 2022年11月7日(月)午後、ホッキョクグマのホクト(オス/21歳)は、旭山動物園から円山動物園への移動を無事完了したそうです。円山動物園は現在(11月7日~11日)休園期間中で... 2022.11.07 2 しろくまにっき円山動物園旭山動物園
円山オオカミず 円山オオカミず858 展示場にお知らせが貼られる ホームページにはお知らせが出たものの、展示場にはまだ出ないなと待っていました。「シンリンオオカミが来園します」が無事掲示されました。 2022.11.06 0 円山オオカミず
しろくまにっき しろくまにっき 旭山動物園からホクト来園までカウントダウン 旅行などで2週間ぶりに円山動物園に訪問すると、すっかり紅葉した景色とリラの換毛の進み具合に驚きました。毎日見てもじわじわと感じますが、やはり2週間の変化は大きいです。毎年円山での紅... 2022.11.02 0 しろくまにっき旭山動物園
秋田市大森山動物園 レッサーパンダ帳 564 円実は大森山動物園へ嫁入りします セイタおじいちゃん、ココおばあちゃん、エイタお父さん、円実は秋田の大森山動物園へ嫁ぎます。2016年6月15日、エイタとギンの間に誕生した円実(まるみ)も今年で6歳。1歳半過ぎで性... 2022.11.01 0 レッサーパンダ帳秋田市大森山動物園
円山動物園 円山動物園にシンリンオオカミ復活!鹿児島市平川動物公園からジュリとカエデが来園する やはりというか、ついに発表されましたね。札幌市円山動物園にシンリンオオカミの展示が復活することが本日(2022年10月29日)発表されました。来園する個体は、鹿児島市平川動物公園の... 2022.10.29 6 円山オオカミず円山動物園鹿児島市 平川動物公園
トライデー 浜松市動物園から円山動物園に来園したアムールトラ「トート」公開始まる とうとう一般公開が始まりました。2022年10月12日(水)に浜松市動物園から円山動物園に来園したアムールトラのトート(オス/1歳8ヶ月)が、2週間の訓練期間を経て、10月27日(... 2022.10.28 0 トライデー
しろくまにっき ついにホッキョクグマ「リラ」にお婿さんがやってくる! 現在、出先のため、手元に映像がほとんどなく、内容と映像とが離れています。1年前の夏のリラの姿です。今年とは毛並みが違い、印象も変わりますね。11月以降、来春のホッキョクグマ館がとっ... 2022.10.14 2 しろくまにっき