動物の日記

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 103

今日は、ココの6歳の誕生日。おめでとう。今年はレッサーパンダの赤ちゃんも、期待されています。今までの感じだと、やっぱり7月に入ってからの出産かな?朗報が届けられることを、祈っていま...
0
ライオン日記

ライオン日記 327

今日はリッキーの10歳の誕生日。おめでとう。2007年7月に、富士自然動物公園から、円山に来園。円山に来てから、間もなく5年になります。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1096

初めて見る人は、大抵驚くこの格好。こんな高いところで、歩いたり、下さいポーズをしたり、時には立ち上がったりしているのです。私には、出来そうにない。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 793

今日は、何が気になったかって、シジムの顔についていた、クモの巣・・・(^_^;)そのうち取れましたけど。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 604

ああ、おいしかった・・水を飲むショウ。今日は、久しぶりに、事前告知のあるドキドキ体験「オオカミの食事タイム」がありました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1095

もうすぐ食事の時間かしら?何か音がすると、ちょっと気になるララ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1094

日々、前進あるのみよ!午後は快調な足取りで歩くララ。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 792

屋外のシジムは、未だレア感がありますね。(笑)今日は出た?出ない?の会話が飛び交います。まだしばらく、続きそうな予感です。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 603

広いとこサイコーー!今日は、久しぶりに広い放飼場に登場となったキナコ。5月2日以来ではないかな?と思います。もちろん、オスたちは屋内で、別にされています。(狭い中で4頭は、ドタバタ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1093

あなたを待っています・・・いつまでも・・・そんな風に待っていてもらいたいもの。(笑)クマたちは、みんなちょっと内股で、可愛らしいです。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 791

台風は予想進路をそれたようで、直撃は免れましたが、不安定な空。大丈夫かな?と傘を持たずに訪れたものの、雨が降り出してしまいました。そんな中でも、元気いっぱいだったリアン。
0
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン アクトとカノ

那須サファリパークのライオン、アール(オス)とげんき(メス)の息子、アクト(オス/生後2ヶ月)です。5月1日に訪問してから、1ヶ月以上が経ちましたが、また大きくなっているんだろうな...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1092

少し蒸し暑ささえ感じる、気温20℃超え。こんな時は、やっぱりプールで涼むのが一番ですか?(^^)
2
円山オオカミず

円山オオカミず 602

たくさん歩いていたので、ちょっとひと休み。今月に入り、気になっていること。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1091

心ときめく、秘密のドーム。少し前は、獣舎外からの投げ入れ給餌が多かったですが、最近は、ララを一旦収容し、何箇所かにボウルで餌を隠すという新方式が取られています。餌を探して食べるとい...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 601

ルークにじゃれついているショウ。ジェイ父さんには、なかなか出来なくても、ルーク兄ちゃんには気軽に出来るね。(笑)
0
スポンサーリンク