
九州限定のキットカットの味は、柚子こしょう味。
柚子こしょうとは、柚子と唐辛子を合わせたもの。
唐辛子なのに、こしょう?
それは、昔、中国船と交渉の深かった、長崎の役人たちが、
「唐枯らし」に通じる音を嫌ったため、「こしょう」と言い換えたそう。
1箱 12枚入り 840円。


パッケージは、柚子こしょうをイメージした、グリーン。
チョコは、気のせいか?いつものチョコより、やや濃いめのブラックに見えます。

パキッと割って、食べてみる。
おお~っ、柚子の柑橘系の爽やかな風味が、すぐに広がってきます。
でも、唐辛子の味がしない・・・・(・_・;?
あっ!
あとから、来ます。じわじわ、ぴりぴりしてきます。(^▽^;)
こんなチョコレートの感覚は初めて。
チョコも、ビターな感じなので、大人向けのチョコレートだと思います。
1枚 67kcal


夕張メロン 夕張メロンチョコとチョコレートがマーブル状に。


マスカット・オブ・アレキサンドリア マスカット風味で、うす黄緑色のチョコレート。


キットカットバー 大きくて食べごたえあり。


さくら風味と、赤城乳業とのコラボ商品「コーンアイス キットカット キャラメルプリン味」


大学いも味 しょうゆパウダーと黒ごまパウダーが入っています。


しょうゆ風味 東京限定発売


ストロベリーチーズケーキ味 横浜限定


コメント
アフリカでもキットカットは売っていますよ
ただしノーマルバージョンのみです
こんなに沢山の種類を見たらアフリカ人驚くでしょうね(笑)
コーヒーが合うか、お茶が合うか
MAYUさんはどちらでしたか?(^ー^* )
アフリカ人さん
さすが、キットカット!
さらにアフリカ限定を出してほしいですね。v( ̄ー ̄)v
ちゃっきぃさん
基本、紅茶な私でして・・・
大抵、これ1本です。(笑)