スポンサーリンク

札幌小町ドキッ



朝


おはようございます。
今朝は、キーンと冷えました。
今朝の日の出時刻、6時32分。
その頃には、きれいな朝焼けも見られ、10時現在も青空広がる札幌。


雪


ちょっと、ゴミ出しに外に出ただけで、かなり気温が低い事を感じます。
ちらちらと雪も降るくらい。(写真の白いのは、みな雪です)
確認すれば、気温は、2℃!
いよいよだなあと、ちょっと気を引き締めた朝でした。
車


昨日もまた、ポール設置の車を見ました。
よく見れば、赤白だけでなく、緑白のパターンもありますね。
ポール


伺うと、(色違いに)深い意味はなさそうですが、緑は本数は少ないので、
バランスよく配置しているとか・・・
除雪車が作業しやすくなるように、今のうちに設置ですね。
さて、札幌の街を歩いていると、もう見慣れたはずなのに、ドキッとしてしまうものが・・
街角


店頭に置かれているマネキンです。
名前はあるのかな?
動く


こちらは、ミシン屋さんの店頭で、いつも足踏みミシンを踏んでいる「千鳥ふみ子さん」。
ヘアスタイルはいつもボブ。
そして、いつも季節、時期に応じて、ファッションも替えてます。
9月


ふみ子さんを設置した当初は、ジグザグミシンが登場し始めた頃だそうで、
ジグザグ=千鳥足から、この名前になったそうです。
11月


もう何度も会っているはずなのに、街角を曲がるたびに、ドキッとしてしまいます。
ふみ子さんのファッションチェックも、お見逃しなく!(^^)

コメント

  1. 181やくも より:

    こないだのモヤさま@札幌で見掛けて、
    これは確かに「モヤモヤ」してるなぁって嬉しくなりました(w
    ふみ子さんのファッション変化で、季節も感じられますねえ

  2. 小梅 より:

    こんにちは。
    2度ですかぁ・・・寒いですね。
    これはマネキンなんですか?私もビックリしました。
    リアルですねぇ・・・

  3. ゆきんこ より:

    そそっ・・・
    一枚目のお方!?に初めて出会ったのは昨年の晩秋の夕方!
    交差点を渡って視線の先に彼女がポツンと座ってました。
    この寒いのに薄着で・・・風邪でも引いたら大変なのに
    とっ、近づいて良く見たら動かぬ・・・ヽ【≧p≦*】ヾブブッ
    本当に【◎_◎;】ゞドキッ! ブルブル~{{【‐。‐||】}}寒ぅ~
    でしたっ!o【*^▽^*】;アハッ・・・
    ふみ子さんは
    季節に応じた衣替えをしてらっしゃるから・・・
    安心して見られますよね【*^u^*】ウフッ

  4. あれ、最初はぎょっとしましたよ。
    本当に人が座っているのかと。
    でも、ミシン屋さんのは、見たことないですー。
    ちゃんと、お洋服季節に合わせてる所が愉快!
    何だか、急に寒くなりました。雪が降っている所も、
    本州、多いようです。何十年ぶりの事のようですよ。

  5. naoko より:

    ふみ子さん。。。
     確か私がOLの頃にも見かけたような
     ふふふ~何十年前でしょうか?!
    季節ごとにファッショナブルなのですね~
     やはりハンドメイド? ^c^))
     

  6. ふみ子さんは有名ですよね…。
    私も知ってるのですが
    街中歩いていて会うたびにドキッとします。
    なんでも衣装は一般の人からの
    寄付とかが多いそうですよ。
    くいだおれ太郎のように愛されて
    いるのですね。

  7. MAYU より:

    181やくもさん
    これもひとつの名物ですよね。
    ずっと元気で?いて欲しいです。

  8. MAYU より:

    小梅さん
    日々寒さが厳しくなってきました。
    マネキンって、ドキッとしますよね。

  9. MAYU より:

    ゆきんこさん
    薄着でしたか。ちょっとびっくりしますよね。
    マネキンって、独特の空気を出していると思います。

  10. MAYU より:

    サスケのママさん
    全国的に寒いようですね。
    気温は違っても、感じる寒さは同じでしょうね。
    今年の冬は、どうなるでしょう?

  11. MAYU より:

    naokoさん
    かなり前からいるそうですね。
    それにしては、お顔はきれいですね。
    リニューアルされてるのかしら?

  12. MAYU より:

    HaroldHelicopterさん
    寄付が多いんですか。
    ふみ子さんも、ずっとこのままミシンを踏み続けていってほしいです。
    ドキッとしながらも、そう思います。(^^)

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました