スポンサーリンク

動物の子供たち



親子


こちらは、円山動物園のハイイロカンガルー。おなかに赤ちゃんがいます。
この子の誕生日は、5月15日です。
子供アップ


カンガルーは、10円玉くらいの大きさで生まれてきた後、すぐに自力で母のおなかに這い上がり、もぐり込み、そのまま中でおっぱいを飲み、8ヶ月間ほどで今くらいまでに成長するそうです。
おなかから顔を出し、それを初めて確認出来た日が、誕生日になります。
スズメ


スズメの子供を見つけました。
一見、大人と変わらないですが、明らかに飛び方が未熟、時々、親らしき鳥もそばにやってきます。
最大のポイントは、くちばしがまだ黄色いこと。
産毛


こちらは、道庁の池のマガモの赤ちゃん。
産毛のふわふわが、なんともかわいい。
お母さんの目の届く範囲で、元気に泳ぎ回っています。(他に4羽ほど確認)
昼寝


違うファミリーが、お昼寝中でした。
この子たちは、羽根の模様も、親に近くなってきてます。(6羽兄弟ですね)
アップ


今は、どこも天敵(カラスなど)が多いもの。
寄り添いながら、たくましく、頑張ってほしいものです。
    まだまだ親に見守られている、幼い子供たち。
    巣立ってからが、本当の試練か?

コメント

  1. エリー より:

    (゚∇^*)オハヨ♪
    MAYUさんは相変わらず早起き・・・。
    カンガルーもマガモもかわいいねぇ~♫ ♫♬♪♫
    このすずめの赤ちゃんは、どれだけの望遠で撮ったの?
    こんなにはっきり・・・素晴らしい!

  2. 木こり より:

    おはようございます。
    かわいい子供たちですね。
    みんな元気に育ってくれると良いですね。

  3. るりるり より:

    かわいらしい・・・
    あかちゃんはみんな、かわいいっ!
    そうだろな、人間とちがってほんまの自立ですもんね。
    今が一番幸せカモ!!!

  4. 北二十四条 より:

    以前、円山でカンガルーの袋の中に
    手を入れさせてもらった事があります。
    やや湿り気がある感じでしたが、
    清潔に保たれているような記憶があります。
    先日読んだ本によると、有袋類の妊娠・出産は、
    受精後1ヵ月程で1度出産される種が殆どみたいです。
    ある研究者は、”袋”を【第2の子宮】と言うそうです。
    (超超・・・未熟児、現在の医療でも人では無理みたいですし)

  5. ふたば より:

    「赤ちゃん」と名のつくものはみんな可愛いですね。
    どうして可愛いのか。
    それは可愛がってもらうためだ!と、誰かが言っていました。う~ん、納得?

  6. take より:

    昔、カルガモ君がブームになったことがありましたね♪
    ヤッパリ子供は可愛いです♪
    551の蓬莱は大阪に中華料理店があるのですが
    ここがまた凄く美味しいのですよ♪
    機会があれば食べてみてくださいね!

  7. サブロー より:

    袋に入っているカンガルーの赤ちゃんかわいいですね。
    安心してますね。

  8. トニー より:

    最近、うちに来なくなっちゃったのですが、
    昔は、すずめの親子が来てました。
    見てると、かわいーんですよね。
    身体の大きさなんか、
    子供の方が大きいぐらいで…
    自分でもエサをとれそうなのに、
    羽根を細かく振って、
    お母さんに食べさせてもらっているんです。
    最近、スズメも見なくなっているような。
    コレ、考えると、
    環境が変わってきているせいか…と、
    ちょっと不安になる、トニーなのでございまする。

  9. MAYU より:

    エリーさん
    道庁にいたスズメですが、
    ここのスズメは、餌をもらえると知ってるからか、
    結構そばで観ることが出来ます。
    急いで撮ったので、多少、ピンボケです。(^▽^;)
    木こりさん
    順調に育ってくれると、いいなあと思います。
    時折覗きにいこうと、思ってます。
    るりるりさん
    巣立ったあと、すぐに亡くなるケースも、多々あります。
    厳しい自然界ですよね。
    頑張ってほしいです。
    北二十四条さん
    私も、ちょっとだけ、触れさせてもらいました。
    こちらが申し訳ない気分になってしまいます。
    第2の子宮、まさしく、そうですね。

  10. MAYU より:

    ふたばさん
    手放しで、かわいいですね~
    でも、残念な事件も、多々ある世の中ですね。
    純粋な気持ちで、向き合いたいものです。
    takeさん
    列をなして、道路を横断する姿など、たまりませんね。
    たった1羽で、たくさんの子供の面倒をみなくてはいけないので、
    大変そうですね。
    サブローさん
    全身を守られて、きっと最高に幸せでしょう。
    トニーさん
    昔よりかは、少なくなっているかもしれません。
    でも、田舎の方では、まだまだたくさんいると思います。
    居場所がなくなりつつあるのでしょうね。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました