円山オオカミず

キナコ&ジェイ 91

少し風が冷たい一日でしたが、いつもと変わらず、仲睦まじく暮らすふたり。ただ一点、違う風景を除いては・・
0
円山動物園

はじめての・・

インドネシアから借り受けている、コモドオオトカゲの仲良しペア、コナン(オス)とコニ(メス)。初めての繁殖期を迎えています。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 28

体が小さい子供だから出来る、ちょっとしたスペースでかくれんぼ。かくれんぼって、どうしてあんなにワクワクするんだろ。(*'▽'*)
0
料理のレシピ

和風ミートローフ

今夜は、和風ミートローフ。前日に作っておいて、冷やして落ちつかせ、食べる前に軽くレンジで温めていただきました。
0
花*もよう

キバナノアマナ

冬囲いも全て外し終え、そろそろクレマチスの芽も出てきました。忙しい毎日の合間に、少しでも時間を作って、苗でも植えたいなあと思う、今日この頃です。野山では、キバナノアマナが、咲き始め...
0
プリンめぐり

プリンシェイク

セブンイレブンで見つけた、魅力的な商品。菓子工房フラノデリスの藤田美知男シェフ監修の「プリンシェイク」。1本 189円。
2
春の風物詩

春の雪

今朝は少し冷え込みました。早朝には、雪が舞った札幌です。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 436

ちょっとぉ~珍しくラブラブムードが漂ってるじゃない。こんな場面もなかなか撮れないので、たくさん撮っていた私。数分後に、ハードボイルドな場面がやってくるなど、想像もしなかった・・
6
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 90

最近、一日に一回は見られる行動。横になっているキナコにジェイが近づいてくると、キナコの方から、ジェイを引き寄せます。
2
インスタント食品

金ちゃんラーメン

今回のインスタントラーメンは、徳島。(徳島製粉(株))久しぶりに再会した、「金ちゃんラーメン」。昔から、何度も見ていますが、食べるのは初めてです。1袋 68円で購入。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 27

タイトルは、間違いなく「しろくまにっき」ですが、黒さ際立つ子供たち!(笑)(手前クー、奥マ-)
2
春の風物詩

ツツジ花盛り

おはようございます。今朝は、夜明け前から雨が降り始めていましたが、現在は、止んで雲っている札幌です。11時現在の気温、12℃。日差しがないので、少しひんやりします。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 435

日差しを求めて、日なたでお昼寝。気持ちよく、お目覚めになった、リッキー。大あくびです。
2
全国のお菓子

ままどおる

福島県郡山(こおりやま)市の銘菓で、大好きなもののひとつ「ままどおる」。三万石(さんまんごく)というお店のお菓子です。
6
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 89

ごはんを食べ終わったら、少しゆっくりしなくっちゃ。芝生も、また少し伸びてきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 26

まだ、一日に数回、おっぱいを飲む子供たち。すっかりお馴染みの光景ですが、愛に満ちあふれたこの姿は、何度見ても、幸せな気持ちになります。足の裏を合わせ、しっかりララにすがっています。...
0
スポンサーリンク