夏の風物詩

やっと青空!

雲は少しありますが、それでもとてもきれいな青空が広がってきました!ようやく夏空!11時40分現在の気温、23℃。心地よい風も吹き、涼しい夏の北海道という感じでしょうか。洗濯ものも、...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 541

今日は曇りがちながらも、なんとか雨は降らずに終わりそう。15時30分に、屋内に入るまで、のんびり過ごしていたライオン一家。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 132

どこかで、コンクリートのかけらを見つけたマー。手頃な大きさのこのおもちゃを、投げたり、転がしたりと楽しそう。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 27

雑草だって、立派なおもちゃ。この感触や匂いがたまらないのか、はんだり、ひっぱったり、遊び食べしたり、夢中です。
2
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 115

2
全国のお菓子

新チロル

今年の夏も、フジテレビの夏のイベント「お台場合衆国」開催に合わせ、ガチャピン、ムックのチロルが登場。パッケージはどちらも、2種類。1個 32円。(ローソン限定)
4
札幌の風景

円山公園のアジサイ

すっきりしないお天気が続く札幌です。あと2日で7月も終わってしまうのになぁ・・・今日も、厚い雲に覆われた空で、いつ降り出してもおかしくないよう。お昼現在の気温は、22℃。今年の真夏...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 540

しばらく横たわっていた時は、こうしてのびのび~としてから、活動開始です。ストレッチは、基本ですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 131

「顔の区別、わかりますか~?」そろそろつかめて来た方も多いでしょうか。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 26

今日も、小雨パラつくなか、外で元気に遊ぶ、ユキヒョウの子供たち。
0
円山動物園

テナガザル

類人猿館の西側・・・きれいになったオランウータン舎横にあり、もしかしたら、あまり気づかれにくいところに位置するかもしれないのが、テナガザル舎。テナガザルにも、いろいろ種類があります...
0
全国うまいもの巡り

鮎の甘露煮

舟の形をした木箱に入った、元祖 鮎の甘露煮。三重県に本店を構える、「うおすけ」の商品。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 539

あ~あ、また雨が降り出して来た・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 130

雨の日の午後。みんな、それぞれに、好きな場所に移動しながら、うたた寝をしていました。マーは、お立ち台の上。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 25

今日もやっぱり午後から雨。この台の下にもぐり込んだり、雨の中遊んだりのくり返し。
2
料理のレシピ

牛丼

今夜は牛丼!いつもは、生卵をのせますが、今日は温泉卵にしてみました。
4
スポンサーリンク