円山動物園

ニシゴリラ「ゴン」の追悼式

1974年にデンマーク(コペンハーゲン)から、円山動物園に来園(推定3歳時)し、2004年10月から、京都市動物園へ貸出されていた、ニシゴリラの「ゴン」。先日、38歳の生涯を終えた...
2
札幌の風景

ちざきバラ園 閉鎖

朝刊を読むまで、全く知らなかった、ちざきバラ園閉鎖のニュース。伏見の高台にあり、美しいバラが咲き誇る観光名所のひとつだった、ちざきバラ園。このたび、閉鎖となり、年内にも建物を撤去す...
6
冬の風物詩

大通公園のクリスマスデコレーション

大通公園では、今週末より、いよいよミュンヘンクリスマス市 in Sapporoが始まります。同時に、駅前通りから大通公園にかけての、ホワイトイルミネーションの点灯も始まります。今は...
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 659

今日は、ポカポカした、いいお天気。札幌の最高気温は、10.7℃で、久々のふた桁台といった感じです。ライオンたちの動きも、少し活発に見えます。(^^)
0
円山動物園

ゆっくりお散歩

最近は、気温もぐっと下がってきたためか、ユウマとナナコを屋外で観られる時間も、午前中の短時間だけのことがほとんど。でも、今朝はとても暖かだったので、いつもより長めにお散歩していまし...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 250

昨日は、水がほとんど抜かれて、ちょっと寂しい冬のホッキョクグマ舎でしたが、今朝は快晴、気温も少し高めということが幸いしたのでしょうか、再び水が、なみなみと入れられました。冷たくてき...
15
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 145

ユッコちゃん、ごめんよ。私は、先日、みくびった発言をしてしまったね。
4
全国のお菓子

焼かりんとう

ヘルシー志向高まる昨今、揚げずに焼いたドーナツなども登場していますが、かりんとうもまた、「揚げずに焼いた」ものがありました。松任谷由実さんもお気に入りという・・・菓寮 花小路(はな...
4
秋の風物詩

エゾリスの記憶力

おはようございます。連休明けの火曜日です。札幌の今朝の日の出時刻、6時38分。今朝も青空が広がる、いいお天気の幕開け。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 658

食後間もない、リッキーの顔。仏の顔だ・・・(笑)おそらく、睡魔に襲われている最中かと、思われます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 249

ナマケグマのプールなどは、全体的に薄氷が張ってしまうような、そんな寒い時期になり、いよいよホッキョクグマプールの営業も、終わりでしょうか。(^^)今日は、プールの水がほとんど抜かれ...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 144

お父さんのアクバルも、よく木を舐めたり、ガジガジしていますが、ヤマトもよくやってます。(^^)
2
秋の風物詩

優勝パレード

昨日は、日本ハムファイターズの、パ・リーグ優勝を記念して、札幌中心部で、優勝パレードが行われました。出発地点は、大通西6丁目。大通公園のイチョウの木の葉は、まだわずかに残る、好天の...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 657

最近は、寒い日が続いていたので、今日は、幾分暖かく感じます。最高気温は、5.8℃と、数字的には寒いのですが、日差しに当たっていると、ぽかぽかしてきます。太陽は本当に、偉大です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 248

青空が広がる週末。たくさん遊んだところで、ひとやすみのイコロ。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 143

今朝は晴天からのスタート。好天のためでしょうか、お客さんもたくさん来園されているように見えます。今日も、変わらず元気に過ごす、ユキヒョウ親子。
2
スポンサーリンク