ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 766

引き続き、リッキーとは別居のライオン一家。メンバーがひとりでも欠けると、どうも落ち着かないのです。屋内のリッキーが気になります。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 367

釧路市動物園から帰って来た(4日)デナリと、同居が再開されたのが、3月6日(土)。あれから3週間。同居再開当初は、接近すると、多少の緊張感が見られたものの、徐々にその緊張感も和らぎ...
9
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 261

今日は、雪まみれになった棒を見つけ、奪い合いながら遊んでいた、ヤマトとユッコ。
0
冬の風物詩

地下歩行空間

現在、大通駅からすすきの駅までの間は、地下街(ポールタウン/延長400m)によって、�壓がっていますが、新たに、札幌駅と大通駅間を結ぶ、地下歩行空間が建設中です。(平成22年度完成...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 765

先日と全く逆のパターンの寝姿です。リッキーだけが起きていて、他のみんなは熟睡。
2
しろくまにっき

おすわりピリカ

天気がいい日は、ピリカの白さが眩しすぎる!!今日は、やぐらに上がっては、座る姿をよく見ました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 366

傍にいるデナリを見る、ララの目が、日ごとに穏やかになってきました。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 260

寒いですが、眩しいくらいに、いいお天気でした。いつもと変わらず活発に遊ぶ、ヤマトとユッコ。
0
北海道のお菓子

十勝大名

三越札幌店内に、不定期に出店されているという、十勝大名(サザエ)のたい焼きを購入。今月は、29日(月)まで出店されているそうです。(本館地下2階)
0
冬の風物詩

雪解けの大通公園

おはようございます。青い空、白い雲・・まだ少し肌寒いですが、気持ちのいい朝です。9時現在の気温、0℃です。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 764

前回の発情が終わってから、2週間が過ぎ、再び、発情の波が訪れたようです。げんきの前に、張り付くリッキー。近寄れずに、奥の部屋から動けないティモン。おなかが空いてるので、ひとりで肉を...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 365

まだまだ、べったりとはいかないものの、触れ合う時間が、増えてきたように思えた今日。
4
円山動物園

キキのパントマイム?

威嚇のシャーッ!もなんだかキュートに見えてしまうキキ。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 259

リーベ側の檻際を往復するのは、すっかり日課。つるつるになった獣道を、滑りながら歩いています。
0
円山動物園

ヨウスコウワニの求愛

この冬、非常に珍しく貴重な、ドキドキ体験メニューが仲間入りしていました。「ヨウスコウワニの求愛行動観察ガイド」ヨウスコウワニの鳴き合いから交尾まで観察出来ます・・・ですと!?交尾行...
4
札幌のパン屋さん

札幌三越 ジョアン

三越札幌店の地下1階にあるパン屋さん「ジョアン」にて、今、まさに話題のパンを購入。北海道のパン職人勉強会「ベーカリークラブN43°」主催のパン技術コンテスト、「第2回 北海道バゲッ...
0
スポンサーリンク