春の風物詩

雨つづき

おはようございます。曇り空から、雨が降り出している週末の朝です。昨日も午後から雨。最近は、春の長雨か?というほど、すっきりしない天気が周期的にやってきます。そして相変わらず、肌寒い...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 793

こちらに背中を向けて、何やら、真剣な様子のげんき。いったい、何を!?
1
しろくまにっき

しろくまにっき 394

ララのホワイトに対し・・・
2
円山動物園

初めまして

ひょっこり顔を見せてくれた、この子はだあれ?
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 288

ユキヒョウ舎の前にも、カラスは毎日やってきています。ヤマトとユッコは、カラスが気になりますが、カラスは全く、気にしていないようです。(^▽^;)
0
花*もよう

エンレイソウ

円山で、エンレイソウを見つけました。まだ柔らかい、3枚の葉に包まれていたつぼみが、真ん中から、顔を出しました。
0
春の風物詩

花見準備の円山公園

おはようござます。今朝はどんよりとした、曇りの天気。9時現在の気温、6℃。なかなか暖かくなってくれません。昨日は、芽吹きの頃を迎えた、円山散策をしていましたが、早速、エゾシマリスと...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 792

天気のいい日は、日光浴を楽しみながら、早速、昼寝・・
0
しろくまにっき

ピリカの元気ハツラツぅ?

今朝は、プールに新しい水が入れられ、爽やかな水音が響きます。ピリカも気持ち良さそうに、おもちゃで遊んでいました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 393

今朝は青空が広がり、ホッキョクグマを見ていると、照り返しで眩しいくらいです。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 287

ユキヒョウ舎周辺の芝生も青々と、春めいてきました。台の上で休む、リーベとヤマト。
0
花*もよう

シラネアオイ

そろそろ芽吹くころかな?と花壇を覗いてみると、きれいな円形を象って芽吹いていました。こんな風に芽吹くんですね。
0
春の風物詩

群生間近

おはようございます。未明まで弱い雨が降り続いていましたが、ようやく晴れて、青空が広がり始めています。午前8時40分現在の気温、5℃。午後までに、もう少し上がってくると思われます。エ...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 791

おっ!早速、水に入ってみるのかな?げんきが、前足を水に入れ、何やらごそごそ・・・
0
しろくまにっき

カラスに物申す

円山といえば、カラスが多い山。動物園内にも、餌狙い、糞の中の未消化物狙い、巣材となる毛狙い、そしてレジャー(いたずら)目的?で、たくさん訪れます。今日もまた、ホッキョクグマたちに、...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 392

かなり離れた場所で昼寝をしていた、デナリとララ。先に起きたララは、ひとりでプールサイドを往復歩き。お互い、歩く場所は、だいたい決まっているように思えます。昨日、デナリが、プールの縁...
0
スポンサーリンク