レッサーパンダ

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 132

ココとは離れ、やぐらの上で寄り添って昼寝していた、キン(左)とギン(右)。時々顔を上げては、2度寝、3度寝。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 131

午後から登場のライラ姉さん。リンゴと孟宗竹をもらって、ご満悦。
5
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 130

朝から激しく降る雨。アジアゾーンへの引越しのため、展示は昨日までの予定でしたが、一週間ほど延長されました。11月19日(月)午前中まで。(写真はギン)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 129

色づいた葉っぱも残り僅か。毎日、枝を揺らしながら遊んでいるせいか、枝や枯れ草が折れて、スッキリした風景になってきました。(^^)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 128

姉妹でじゃれたり、母子でじゃれたり、3頭でじゃれたり・・・口を開けたりしていますが、ほとんど声は出さずに、じゃれ合うレッサーパンダ。↑写真は、ギン(左)とココ(右)。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 127

日々落葉が進んでいます。短い枝、長い枝、蔓・・いろいろなものに飛びついたり、かじったり。自然の中で、いっぱい遊んでいるキンとギン(写真)。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 126

今日は、小さなヒメリンゴ?をもらって食べていたセイタ。サイズに関係なく、大好物です。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 125

2回目の育児。もうすっかりベテランお母さんの顔ですね。やぐらの上で、授乳タイムになりました。キンとギンは、あっちのおっぱい、こっちのおっぱいと、一生懸命に飲んでいます。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 124

あいにくの雨。公開が始まってから、雨が降らなかった日の方が、圧倒的に少ない。(^_^;)その中でも、今日は特に風雨の激しかった日でしたが、元気に遊んでいたキンとギン。(写真はギン)
0
円山動物園

アジアゾーンへの引越し予定

ムシャムシャ・・・この場所でリンゴを食べるのも、あとわずか。目も、鼻も、口も、みんなまん丸のセイタです。(^^)12月12日オープン予定のアジアゾーンの新居へ、動物たちの引越しが始...
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 123

たくさんの人達が、今か今かと、お待ちかねですよ。(^^)やぐらの上で親子寄り添って昼寝をしていた、ココキンギン。顔をあげたかと思えば、二度寝、三度寝・・・さあ、ようやくお目覚めのよ...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 122

遊び疲れたのかな・・・午前中だけの公開ですが、訪問するタイミングによっては、昼寝時間の時があります。やぐらの向こうの奥まった場所で、2頭くっついて寝ていました。ココは、少し離れた場...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 121

遠くを見るギン。外の世界は、いろいろなものがあるから、興味深々ですね。公開から一週間くらいは、ひとりぼっちになると、すぐに不安になって、ピーピー鳴いていましたが、最近はその声も、あ...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 120

今日は初めて、親子3頭でくっついて寝ている姿を見ました。ココの体が少しはみ出ているところが、優しさが表れているようです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 119

手をかけてちょこんと立つギン。高いところから、何を見ているのかな?
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 118

毎日、新しく出来るようになることが増えていく赤ちゃんたち。自分の身長よりも高いはしご段を、前足をかけて、よいしょと登ってしまいました。(ギン)
0
スポンサーリンク