レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 209 あそこには何があるんだろう?高い木の上から遠くを眺めていたキン。行くことは出来ないけれど、想像力はかきたてられるね。 2013.03.12 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 208 午前中は雪が降っていましたが、午後からは穏やかな天気に変わりました。今日は、午後からココが屋外に登場。娘たちと久しぶりの同居です。 2013.03.11 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 207 そんな細い枝に足をおいても、ふにゃんと曲がってしまうのだけれど、その必死な後ろ姿がかわいい。いつだって一生懸命です。(キン) 2013.03.10 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 206 雪のため、来園者も少なめ。週末ですが、静かな園内でした。挿してあった竹を、抜いてしまったのかな?チップの上で食べていたレッサーパンダたち。 2013.03.09 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 205 つま先立ちのギン。ただそれだけなのに、キュンとくるかわいさ。YouTube動画には、よく海外の方からのコメントもいただくのですが、時々、「POKEMON」に例えられたりします。なる... 2013.03.08 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 204 強風で枝が大きく揺れます。あんまり高いところに登ると、飛ばされるんじゃないかと、心配になったりします。(^_^;) 2013.03.07 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 203 少しずつ新芽が膨らみを見せてきたかな。1ヶ月先には、かなり雪が溶け、目線の位置も変わってくると思います。左手で枝を握って、カミカミするギン。 2013.03.06 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 202 少し肌寒くなってきた夕暮れ時。高いところに登って、周囲を見渡すキン。屋外に置いてもらった竹の葉も、随分食べつくしたので、そろそろ夕飯が待ち遠しいところかな。 2013.03.05 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 201 気温はやや上昇してきたものの、まだ湿った雪が降る毎日。足元がツルンと滑りやすかったりします。今日も元気なレッサーパンダ3姉妹は、屋外で活発に。(写真はキン) 2013.03.04 1 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 200 外は吹雪だけど、屋内はのんびり~~。手のひらをパアっと広げると、お星様4つ。キラ星ギンちゃん、小さな人が入っているような動きでした。(笑) 2013.03.03 2020.04.16 3 レッサーパンダ帳
お菓子のレシピ レッサーパンダでひなまつり 今回は、かなりチャレンジャーでした。(笑)そもそも、レッサーパンダをケーキにするなんて、レベルが高すぎ。あの可愛さを表現するのは、至難の業なのです。でも、いつまでも避けて通れません... 2013.03.03 2020.04.16 6 お菓子のレシピ
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 199 左がキンで、右がギン。レッサーパンダの毛色も、個体によって微妙に違いますが、この2頭は、はっきりと違いますね。 2013.03.02 2020.04.16 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 197 あれ?どうなってるの?しっかりとどこかに乗っかっているようで、落ちそうで落ちないレッサーパンダ。(キン)天敵といわれるユキヒョウも、確かに木登りが上手ですが、さすがにこんな細い枝は... 2013.02.28 0 レッサーパンダ帳
円山動物園 今日ドキッ! 今日は、北海道ローカルテレビ局、HBC北海道放送の「グッチーの今日ドキッ!」に取り上げていただきました。番組を観て、アクセスしていただいた方には、はじめまして。私自身も、放送が始ま... 2013.02.27 2 円山動物園
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 196 あっ、鼻についちゃった!結構たっぷり、盛っちゃいましたね。雪まみれで、今日もたくさん遊んでいたレッサーパンダたち。(写真はギン) 2013.02.25 0 レッサーパンダ帳