春の風物詩 桜の蕾とエゾリス あ、少し膨らんできました。まだ安定した暖かさには及ばない4月。最高気温が二桁になる日が、ちらほらという感じです。それでも、桜のつぼみは、少し動き始めたようす。写真の桜は、ソメイヨシ... 2014.04.21 2 春の風物詩
札幌の野鳥 繁殖の季節 円山界隈では、ようやくキバナノアマナが開花しました。黄色い小花が、一面に咲き広がっていくと、春が来たな~って感じます。咲き広がるまでは、あと数日・・ 2014.04.18 1 札幌の野鳥
冬の風物詩 雪解け加速 月曜日から、二桁の最高気温が続く札幌。今日は13.6℃。動きまわると、少し汗ばむくらいの暖かさ。朝、家を出て、帰宅すると景色が変わっているくらい、雪解けが進んでいます。写真は、大通... 2014.03.27 7 冬の風物詩
全国のお菓子 くまモンポッキーのタスキ 今年のくまモンポッキーには、おまけ付きのものがあるそうで・・・先日のくまモンポッキーには、残念ながら入ってなく、どうしても、実物を見たくて、2個目を買ってみました。今度は、違う顔の... 2014.03.26 0 しろくまグルメキャラクター&グッズ全国のお菓子
冬の風物詩 雪解け進む街 今日の札幌の夕焼けです。今までは、分厚い雪雲に覆われている日々でしたが、最近は、きれいな夕焼けが見られ、この時間でも、春を感じる事ができます。遠く見える山々には、まだたくさんの雪が... 2014.03.19 1 冬の風物詩
冬の風物詩 春の兆し 先週から、最高気温がプラスになる日が多くなり、陽が当たる場所から、少しずつ春の気配が感じられます。昨日、円山で初めてフキノトウを見つけました。 2014.03.18 1 冬の風物詩
全国のお菓子 小枝白くまとくまモンポッキー 森永製菓の小枝に、白くま登場♪今年もくまモンポッキー(ミルクココア)が発売されたので、一緒に購入。(3月11日発売)(3月12日はくまモンの誕生日)小枝白くま 158円、くまモンポ... 2014.03.14 0 しろくまグルメキャラクター&グッズ全国のお菓子
札幌の野鳥 まだ続く雪かき 昨夜から、なんだかいや~な予感はしていた。朝、恐る恐る外を見ると、たっぷりと積雪。ざっと20cm!これから春が近づいてくるし、気温も上がってくるだろうし、5cmくらいなら、すぐ溶け... 2014.03.10 1 札幌の野鳥
札幌の野鳥 コゲラ おはようございます。小雪舞う今朝、午前10時現在の気温、-4℃。真冬に比べれば、気温は高くなりましたが、まだまだ寒い札幌。しかし、昨日の暴風雪には参りました。(^_^;)一気に25... 2014.03.07 2 札幌の野鳥
冬の風物詩 青空にシメ おはようございます。日曜日から、吹雪、大雪、吹き溜まりのトリプルパンチを受け続け、5日目にして、ようやく休戦出来そうかな?昨日まで、毎日25cmほどの雪と戦い、今朝は9cm。大雪は... 2014.02.20 1 冬の風物詩札幌の野鳥