全国のお菓子 銀座あけぼの「千年最中」おめでたい紅白合わせ 銀座あけぼのから、12月下旬〜1月初旬だけの期間限定で発売されている「千年最中」を見つけました。おめでたい紅白と鶴の組み合わせです。 2024.01.14 0 全国のお菓子
全国のお菓子 さくら咲く東京ばな奈「見ぃつけたっ」は桜香るバナナカスタード入り 合格祈願、新春、日本土産にもぴったり合いそうな、さくら咲く東京ばな奈「見ぃつけたっ」が2023年12月26日(火)から発売されています。シンプルな花模様ですが、心にも明るく花咲くよ... 2024.01.08 0 全国のお菓子
全国のお菓子 本家文旦堂の鹿児島銘菓かるかん 鹿児島に行ったなら食べておきたい銘菓かるかん。個包装で販売されていたので、お試しにはありがたいです。かるかんは軽羮と書いて、軽い羮という意味で、以前は羊羹のような形のものだったとか... 2023.12.30 0 全国のお菓子
全国のお菓子 モロゾフのファヤージュ クリスマス缶が可愛らしい モロゾフで人気のお菓子ファヤージュ。ファヤージュ(Feuillage)とはフランス語で「木の葉」という意味のクッキーです。モロゾフは毎年、クリスマスパッケージが可愛らしいのですが、... 2023.12.25 0 全国のお菓子
全国のお菓子 ゴンチャロフのパミエはカラフルで贅沢な映えるゼリー 宝石を並べたようなきれいなゼリーたち。ゴンチャロフのパミエです。いつも食べるゼリーよりもちょっと高級ゼリーです。(笑) サイズは10個、20個、30個、40個とありますが、1箱30... 2023.12.23 0 全国のお菓子
全国のお菓子 九州旅行1日目 別府→由布院へ大分名物とり天・やせうま 別府ラクテンチを後にし、一泊目の宿の地、由布院へやってきました。こちらもちょうど冷え込み始めた頃のようで、標高1,584mの由布岳(写真)の山頂付近は白くなっていました。大分にいる... 2023.12.19 0 九州・沖縄観光全国うまいもの巡り全国のお菓子
全国のお菓子 舟和の芋ようかんとあんこ玉 それらの重さを計測してみた 久しぶりにいただく、舟和の芋ようかん、そしてあんこ玉。あんこ玉の可愛らしさは映えますねえ。舟和の芋ようかんとあんこ玉の詰め合わせ 1,101円(税込) 2023.12.15 0 全国のお菓子
全国のお菓子 九州名物白くまグミ 小さいけど3種のフルーツ入り 丸永製菓の白くまキャラクター「くま吉」くんが目に留まり、手に取った商品は「九州名物 白くまグミ」。アイス売り場でおなじみなパッケージですが、グミとしても登場したのですね。1個168... 2023.12.03 0 全国のお菓子
全国のお菓子 佐藤堂の熊最中は木彫りの熊型 ピスタチオ餡と小倉餡が合わさると・・ クマ型の最中を見つけてしまうと、やっぱり欲しくなります。佐藤堂の熊最中 1個450円です。パッケージのクマの顔は、ちょっとマレーグマっぽくも見えますが、中身を見るとヒグマかなと思わ... 2023.10.24 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【名古屋土産】秋限定発売の千なり栗あん パッケージが変わり愛知だけじゃなくなった 2022年4月からリニューアルされ、パッケージも中身も新しくなった両口屋是清の千なり。千なりファンでもあるので、名古屋に行ったら必ず食べています。リニューアル以降ずっと気になってい... 2023.10.23 0 全国のお菓子
全国のお菓子 信州おぶせくま「くまさんもなか」 長野で見つけた、クマの形の最中「信州おぶせくま」のくまさんもなかです。単品でも購入できますが、赤と青の2個セットの方を購入。栗庵風味堂の商品です。 2023.10.19 0 全国のお菓子
全国のお菓子 ローソンのUchiCafe「どらもっち」ドゥーブルショコラとあんこ&ホイップ 500円分のQUOカードが当たったので、何に使おうか?コンビニのローソンでスイーツを買うことにしました。初めて食べるウチカフェ(Uchi Cafe)シリーズの「どらもっち」。あんこ... 2023.10.03 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【9月29日は十五夜】 萬久の型ぬきバウム「お月見うさぎ」 午前中は雲が多かったのですが、夜は雲も少なく、眩しいくらいの満月が見えている札幌です。日暮れ時間が少しずつ早くなり、肌寒い秋の夜長を感じる季節になりました。久しぶりに萬久(ばんきゅ... 2023.09.29 0 全国のお菓子
全国のお菓子 〈新食感の秋スイーツ〉セブンイレブン「やきいもこ」の予想外 秋を感じ始め、食欲も増してくる9月。セブンイレブンで秋らしいスイーツを発見。新発売のセブンスイーツ「やきいもこ やきいもクリーム&ホイップ」です。1個198円(税別) 美味しさを保... 2023.09.23 0 全国のお菓子
全国のお菓子 亀田製菓おばあちゃんのぽたぽた焼の新パッケージ 亀田製菓の人気おせんべい「おばあちゃんのぽたぽた焼」のパッケージが新しくなり、2023年8月上旬から順次切り替えられると知ってから、ちょいちょい確認していたお菓子売り場。なかなかお... 2023.09.21 0 全国のお菓子
全国のお菓子 「なごやん」が猫の肉球みたいな「なごにゃん」に変身 名古屋のお菓子といえば「なごやん」。愛知県に行けば必ず買って帰るお土産のひとつですが、今年は猫の肉球型の「なごにゃん」が新登場。2023年5月23日からは中部地区の一部のコンビニで... 2023.09.08 0 全国のお菓子