グルメ

北海道のお菓子

MIYAJIMA工房

今年もやっぱり、ラベンダー鑑賞と一緒に、MIYAJIMA工房へも行ってきました。昨年は、宮島ロールが買えなかったので、久しぶりに食べたくなってきたところです。後ろの建物は、宮島学園...
0
全国うまいもの巡り

ベーコンエッグおにぎり

今日はラベンダー畑を眺めながら、セブンイレブンで買ったおにぎりを。ベーコンエッグのおにぎりとは、初めてです。(1個 126円)
0
ソフトクリームめぐり

八紘学園 農産物直売所のソフトクリーム

雨続きの涼しい天候から、今日は一転、夏日になりました。自転車での遠出も、キツイ季節ですが、久しぶりに出かけてきました。もうすっかり年間行事のひとつ?になっていますが、八紘学園の農産...
4
全国のお菓子

骨つき マンモスの肉!?

東ハトから発売されている「骨つき マンモスの肉!?」。久しぶりに見たなあ、マンモスの肉。よく見れば、以前のマンモスの肉!?と、お菓子の形も変わっています。1袋50円で購入。
0
全国のお菓子

マスカット大福

今夜は、予報通り雨が降り始めています。土曜日まで傘マークがついているのが、気になります。雨も降らないと困りますが、続くとね・・・気持ちだけは、スカッと、マスカット大福。(^▽^;)...
0
北海道のグルメ

やきそば弁当 カルビーポテトチップスのりしお味

マルちゃんの東洋水産と、カルビーとの、まさかのコラボレート!カルビーのポテトチップス のりしお味を、やきそば弁当で再現したものです。7月11日(月)から、北海道地区のみで、期間限定...
4
インスタント食品

北海道ラーメン 旭川醤油

旭川市内のセブンイレブンで買って来た、「北海道ラーメン 旭川醤油」。確か100円くらいだったと思います。
2
アイスめぐり

ずんだ小倉マーガリン最中

サークルKサンクスと井村屋との、コラボ商品。「ずんだ小倉マーガリン最中」アイスです。餡好きには、最強とも思えるコラボレーション(笑)。1個 158円で購入。
2
北海道のグルメ

桜月(サクラムーン)

いろいろな思い出もある、桜月へ、久々に訪問。そして、円山ランチをいただきました。今回は、大葉と大根おろしがのったハンバーグを、ポン酢でさっぱりいただく和風コース。(デミグラスソース...
2
ソフトクリームめぐり

白い恋人パークのローズソフトクリーム

各地でバラの花が見頃を迎えている中、白い恋人パークのローズガーデンへ行ってきました。やはり、今が一番の見頃。花を愛でたあとは、やっぱりお決まりのソフトクリームを。
0
プリンめぐり

牛乳プリン フルーツ

森永の牛乳プリンに、フルーツが登場。コーヒー牛乳(プリン)があれば、フルーツ牛乳(プリン)もなくちゃね。1個 125円で購入。
0
北海道のお菓子

バナナ大福

日糧製パンから発売されているスイーツ大福シリーズに、今月新しく「バナナ大福」が登場。バナナ大福は、以前にも発売されましたが、今回は中身とパッケージが違います。1個 108円で購入。
0
全国のお菓子

凧たこあがれ

浜松のお土産にいただいた、浜松銘菓「凧たこあがれ」。ラスクと言えば、パンを焼いたものですが、これは「かすてらラスク」。
0
菓子パン紀行

おにぎりパンカレー

日糧製パンから、今月新発売になったパン「おにぎりパン カレー」。大きさも形も、忠実におにぎりをイメージして作られています。ランチにこんな可愛らしいパンを出したら、周りからもウケそう...
1
全国のお菓子

白いフルーツマウンテン

サークルKサンクスのデザートブランド「Cherie Dolce(シェリエ ドルチェ)」と白くまアイスで有名な丸永製菓とのコラボ商品「白いフルーツマウンテン」が発売されていました。1...
0
北海道のグルメ

くしろザンギ おにぎり

先月、ローソンの北海道グルメフェア第7弾で発売されていた「くしろザンギ」おにぎりが再登場になっていました。1個 125円。
0
スポンサーリンク