グルメ

北海道のお菓子

鈴の音

年明け早々に、久しぶりに六花亭の「鈴の音」を購入。最中の形が鈴の形になっていて、紐まで通っている、かわいらしいものです。毎年、新春限定で販売されています。1箱6個入り 600円。
2
北海道のお菓子

去年今年

六花亭で、年末年始だけに発売されるどら焼き、「去年今年」。「こぞことし」と読みます。今年の販売期間は、12月26日~1月6日の間だけでした。1個 90円。
0
北海道のグルメ

やきそば勉当で必勝祈願!しょうが焼味

今月は、受験生応援パッケージが並ぶ月。毎年、いろいろな語呂合わせネーミングが登場しますが、いよいよ、やきそば弁当までが仲間入りすることになりました。1月1日から新発売の、「やきそば...
0
全国のお菓子

ハッピーフクロウ

東京土産に池袋駅限定のスイーツ、ハッピーフクロウをいただきました。昨年11月8日にオープンしたばかりのお店だそう。JR池袋駅の待ち合わせスポットに、「いけふくろう」の像がありますが...
0
全国のお菓子

いろいろチロル

様々なコラボ企画を展開しているチロル。またまた新しい商品を見つけました。
0
全国うまいもの巡り

きのこグラタンまん

今季2個目の中華まんは、DVD予約をしたついでにローソンで・・・
0
お菓子のレシピ

しろくまケーキ

今年のクリスマスは、ホッキョクグマのアイラの誕生日と重なったので、しろくまケーキを作ることにしました。(^^)
2
北海道のグルメ

餃子の王将が北海道に

ネオン煌めく、ススキノの夜。オープンを間近に控えた熱いお店がありました。北海道初出店となる、中華料理のチェーン店「餃子の王将 すすきの店」です。
5
全国のお菓子

東京ばな奈のアイとサチ

東京土産に、東京ばな奈の「アイとサチ」を頂きました。アイとサチは、漢字で書くと「愛」と「幸」。「愛と幸せ、見ぃつけた」という意味が込められているようです。
0
アイスめぐり

旨焼きサンド

今年もいろいろなアイスを食べましたが、一番リピート率が高かったかな?江崎グリコの旨焼きサンド ニューヨークチーズケーキ。1個 100円。
0
全国のお菓子

東海地区限定ペロティ

北海道限定ペロティがあれば、東海地区限定ペロティもあります。こちらは、東海ゆかりの武将たちがプリントされた、合戦風のペロティ。歴史好きな方には、たまらないお土産でしょうか?(^^)...
0
アイスめぐり

ピノ 生キャラメル仕立て

2011年12月12日、今日から期間限定発売の新しいピノは「生キャラメル仕立て」。1個 100円で購入。
0
北海道のお菓子

北海道バターサブレ 北ふく郎

久しぶりにいただく、morimotoの北海道バターサブレ 北ふく郎。以前にいただいた時と、パッケージが変わっていました。
0
全国のお菓子

鏡餅チロル

チロルが鏡餅になってました~といっても、リニューアル発売ということで、今年初ではなさそう。ただ、裏白(葉っぱ)と御幣(紅白)を模した紙製の飾りは、今年初めて付いたそうです。1カップ...
3
菓子パン紀行

シベリア

昔、食べた記憶のあるシベリア。久しぶりに、パンコーナーでその名前を見て、思わず買ってしまいました。日糧製パンの、今月の新商品のこの「シベリア」は、まるで、サンドイッチ風のパッケージ...
0
全国のお菓子

春華堂の抹茶とら焼き

静岡県の浜松土産に、抹茶とら焼きをいただきました。あのうなぎパイや、みそまんを販売されている、春華堂の商品です。
2
スポンサーリンク