グルメ

北海道のお菓子

一久 大福堂 くるみ最中 戌

一久大福堂のくるみ最中をいただきました。2018年の干支、戌ですね。
0
全国のお菓子

東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味、「見ぃつけたっ」

東京土産で、今いちばん嬉しい〜お土産は、パンダでしょうか。(^^)昨年12月20日、東京ばな奈から、パンダパッケージの東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味、「見ぃつけたっ」が、新発...
0
全国のお菓子

しろくまわたがし ミルク風味

大人になってから、わたがしを食べることも、ほとんどありませんでしたが、半額に押されて。(笑)しろくまわたがし(ミルク風味) 1つ80円。(岡山のコンビニで購入)
0
北海道のお菓子

六花亭 去年今年 季節商品

新年は、毎年恒例の去年今年(こぞことし)をいただきます。
1
北海道のお菓子

もち吉 干支煎 戌年

今年も、もち吉の干支煎をいただきます。今年の干支は、戌。1つ 1620円(税込)。干支煎 もち吉 酉年
0
全国うまいもの巡り

とりの日パック ケンタッキー

2017年酉年、今年も間もなく終わりです。毎月28日は、「にわとりの日」。[に(2)わ(8)とり]ケンタッキーでは、毎月28日は、「とりの日パック」がお買い得。ゆく年を惜しみつつ、...
0
北海道のお菓子

ロイズ ターフェルショコラーデ 焼きりんご

ロイズの板チョコは、時々食べますが、焼きりんごは初めて見ました。ターフェルショコラーデ 焼きりんご   1つ648円(税込)。
0
全国のお菓子

東京ばな奈 きら星「見ぃつけたっ」アーモンドミルク味とレーズンサンド

9月から、季節限定で登場した、東京ばな奈は、きら星「見ぃつけたっ」アーモンドミルク味。1080円、羽田空港で購入。
0
北海道のグルメ

銀座ライオン

もう何十回も、お店の前を往復していますが、入店は、なんと初。さっぽろ地下街、オーロラタウンにある、銀座ライオンです。
2
全国のお菓子

坊ちゃん団子と宇和島名物 大番

愛媛に行ったら、これを食べてみたかった〜。坊ちゃん団子 1つ108円。
2
全国のお菓子

生もみじ

広島といえば、もみじまんじゅう・・ですが、「生もみじ」もあるんですね!生なら、賞味期間が短いかな?と思いましたが、10日くらいはあるので、お土産にもいいですね。1個 120円。
2
全国うまいもの巡り

松山城へ

11月は、日暮れも早く感じるようになります。とべ動物園は17時まで開園していますが、少し早めに退園し、松山城に向かいました。
2
全国のお菓子

道後温泉へ

憧れの道後温泉に行ってきました!日本最古といわれる道後温泉。松山というと、この場所(道後温泉本館)の映像が登場するので、すっかり、松山=道後温泉のイメージです。「千と千尋の神隠し」...
0
全国うまいもの巡り

広島観光

宮島からの帰り道、新白島駅で降りて、歩いて広島城まで。
0
全国のお菓子

広島の恋人

広島でも恋人がいました。ぶち好きじゃけー。すごく好きだーでしょうか。広島の恋人、680円(税込み)確かに、語尾に「じゃ」がついている話し声が、よく聞こえてきます。北海道なら「しょ」...
0
全国のお菓子

加賀八幡 起上もなか

石川県のお土産に、起上もなかをいただきました。金沢の郷土玩具「加賀八幡起上り」をかたどった、もなかです。縁起ものとしても親しまれている人形は、松竹梅が描かれてるのも、特徴だそうです...
0
スポンサーリンク