レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 429 今日で100日齢、おめでとう!いつも、その容姿の可愛さと、食欲旺盛なところが目立つギンですが、みんなが見ていないところでも、しっかり育児をしてくれたおかげで、赤ちゃんは、こんなに順... 2016.09.23 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 427 ガラス越しに、人の顔がたくさん並んでいても、自由に動き回る赤ちゃん。とことこ歩いたり、ぴょんこぴょんこ飛び跳ねたり、日ごとに、動きが活発になってきましたね。9月の第3土曜日は、国際... 2016.09.17 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 424 体重計の上で、じっとさせておくのが、難しくなり、ついに登場したバケツ。(^^)体が大きくなり、成長した証拠ですね。 2016.09.12 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 422 昨日は、体重計の上で、ちょこんと佇んでいましたが、今日は、動き回って、すぐに体重計が降りてしまう赤ちゃん。少しだけ、ここでじっとしててね・・ 2016.09.05 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 420 今日は、最初から大きな体重計に乗せて、測定されました。もう、小さな計りは卒業ですね。赤ちゃんは、ツルツルした場所で、落ち着かない感じでしたが、体重計の上を、少しだけ、よちよちと歩い... 2016.08.28 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 417 箱入り息子?箱入り娘?産箱から自分で出られるようになり、行動も徐々に活発化。そろそろこのケースでの体重測定も、限界かも? 2016.08.22 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 415 ちょうどレッサーパンダのおやつタイムになる頃には、土砂降りの雨。暑さに比べれば、雨など平気のレッサーパンダです。おいしそうにリンゴを食べていたエイタ。 2016.08.20 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 414 8月に入ってからは、暑さのため、屋内展示になることがほとんどだったレッサーパンダ。一週間ぶりに見る、赤ちゃんです。6月15日生まれの赤ちゃんは、生後2ヶ月に入りました。 2016.08.16 0 レッサーパンダ帳