動物の日記

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 192

エイッヤァー!かわいいアクションシーンを見るようです。キンとギンにとっては、きっと真剣勝負なんでしょうが、かわいさこの上なかったりします。(^_^;)
0
ライオン日記

ライオン日記 342

「この雪、凄すぎる・・」この冬の降雪量、積雪量は、半端ないです・・・冬期は、屋内で過ごす時間が長い、熱帯動物館の動物たち。清掃タイムだけ、屋外に出ますが、放飼場は、凄いことになって...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 858

リアン(奥)とリーベ(手前)です。本日も、ヒーティングスポットでくつろぎ中。5月で2歳になるリアンですが、リーベと体格は並び、どちらかといえば、大きいかもしれません。4頭で、毎日場...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1328

デナリの視線の先には、飼育員さん。デナリは何か語っているようです。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 191

娘たち(ライラ、キン、ギン)は、屋外で。セイタは屋内展示。現在療養中のココは屋内寝室で、ガラス越しに姿を見られました。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 707

断続的に雪が降る一日。まだまだ雪が積もる日々です。
1
おびひろ動物園

おびひろ動物園 ホッキョクグマ アイラ 10

晴天に恵まれた真冬日。空気は冷たいですが、日差しがある分、穏やかで暖かく感じました。それは、厚着をしていることも大きいと思いますが・・・(笑)アイラも、冬仕様で毛が長くなっているか...
12
しろくまにっき

しろくまにっき 1327

こっちかと思ったら・・・
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 190

竹林を見たらどんな反応を示すでしょう?おいしそうに竹の葉を食べている姿を見て、ちょっと想像してみる。でも、竹はツルツル滑って登りにくそうですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1326

日中は、穏やかに感じられ、表面の雪も溶けてきたようす。デナリは、日陰の雪面の上で、ごろごろとローリング。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 189

まだ眠くないのかな?ライラとキンは、すでに昼寝に入っていますが、ギンだけは、竹の葉を食べたり、木登りしたりと、活動をしていました。今日は左目の目頭の辺りが、少し汚れてしまっています...
3
しろくまにっき

しろくまにっき 1325

また新雪が降り積もり、気持ちいいデナリ。往復歩きを続けていると、少し休憩タイムをはさみます。その時は、きれいな雪の上を選び、そこでスリスリするようです。
0
ライオン日記

ライオン日記 341

冬期は、屋内時間が長く、運動量も少ないせいか、おなかもあまり空かないようです。ガツガツ食べる感じではありませんでした。
1
円山オオカミず

円山オオカミず 706

バレンタインデーですね・・・しっかとハグするユウキ(左)とルーク(右)??
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1324

世界の熊館が一部開館され、スノーフェスティバル期間が終了。そして始まったデナリの往復歩き。雪が積もる前とは、歩くコースが違います。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 188

渡り木の場所から、飼育員さんの掃除風景を観ているギン。好奇心旺盛なギンは、ジーーッと見ています。
0
スポンサーリンク