しろくまにっき

しろくまにっき 232

今日も、またまたレッスンが行われていました。毎日、毎日、本当にご苦労さまのララ。
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 127

青空の下、高い台のところで、のんびり過ごすユキヒョウ母子。暖かい日ほど、ゆっくり過ごしているような気がします。
0
円山動物園

カンガルーの赤ちゃん うっすらと発毛

10月1日に、かわいい顔を見せてくれた、ハイイロカンガルーの赤ちゃん。エイミー母さんのおなかから、たまにいろんなパーツを覗かせて、成長過程を披露してくれています。
2
秋の風物詩

宮の森フランセス教会

今日の札幌の、日の入り時刻、16時21分。日が暮れるのが、早くなりました。17時前ですが、宮の森フランセス教会のイルミネーションも、こんなにきれいに見えます。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 640

今日は、ポカポカな日差しが差し込んで、ライオン舎もとてもあったか。特にこの場所は、最高だったようす。かなり長時間、このスタイルで寝ていたティモン。寝違えるんじゃないかと、心配しまし...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 231

プールからロープの端を引き上げたキロル。プールサイドに、ペタンと置いたのはいいけれど、ワイヤーに絡まってしまって、うまく外せなくて困っていました。このロープも、知恵の輪ならぬ、知恵...
6
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 126

気温も平年並みに戻り、心地よい秋の朝を迎えました。屋外に出てすぐのアクバル。朝の円山は、野鳥や小動物の動きも活発で、アクバルは、その様子をじっと見ていました。
2
円山動物園

毎日なかよく

10月13日に、熊本を出発。10月15日の夜に、円山動物園に到着。10月24日は、歓迎式。10月25日から、ユウマと屋外同居開始。11月2日の朝、初雪。この半月の間に、たくさんのこ...
8
北海道のグルメ

角屋 焼きそば

今年6月に、日テレ系列のバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介され、話題騒然?となった、あの北海道美唄(びばい)市にある、角屋の焼きそばがっ!!なんと、近所のスーパーで販売...
8
菓子パン紀行

ロールちゃん いちご&みるく

結局、抹茶のロールちゃんは見つけられないまま、次の商品が発売されていました。(>_
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 639

一日に何回あくびをするだろう?しばらく観ていれば、大抵、誰かしらがあくびをします。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 230

実は、ずっと待っていたこの瞬間。ホッキョクグマ舎に架かる虹の橋。今までも、何度か虹は出ているのですが、ホッキョクグマ舎と共に写すことは出来ず。イメージ通りの構図ではないものの、とり...
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 125

生後6ヶ月に入り、順調に成長をしている様子の、ヤマトとユッコ。週末の寒波に比べれば、少し気温も例年気温に戻り、穏やかに感じる今日。寝ているわけではないのですが、一番高い所で、親子揃...
2
菓子パン紀行

もち食感蒸しぱん きなこ

以前からも販売されている、ヤマザキ製パンの「もち食感蒸しぱん」シリーズ。最近見かけないなと思っていたら、パッケージが新しくなり、登場!初めて見る「きなこ」です。待ってました! 心で...
4
秋の風物詩

赤れんが庁舎の紅葉

10月30日と、11月2日の両日に、赤れんが庁舎前庭を見てきましたが、たった3日程の間で、色が濃くなったもの、もう落葉してしまったものと、変化の大きさを感じました。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 638

今朝の寒さは、タテガミたっぷりのリッキーにとっても、さすがに寒く感じたのでは?
2
スポンサーリンク