冬の風物詩

週明けは雪景色から

おはようございます。数時間前の深夜に、帰宅しました。自宅周辺は、うっすらと積もり始めていましたが、朝になると、さらに降り積もっています。
4
トライデー

トライデー 17

2
札幌の風景

北海道のマンホール 2

今年は根雪となる時期が、例年より遅れそうとの予報。いろいろなマンホールを探す期間も、今年もそろそろ終わりの予感。最近また、新しくスズランのデザインのマンホールを見つけました。こうな...
2
円山動物園

冬の誓い

寒さが本格的になり始め、屋外で過ごすのも、午前の限られた時間のみ。先日は、たくさんの雪が降る中、外で過ごしていた、ユウマとナナコ。しばらく、様子を眺めていました。
0
全国のお菓子

キットカット リラックマいちごみるく

ご当地キットカットが、各地で販売されているなか、こんなコラボ商品も発見。リラックマがパッケージに登場した「いちごみるく味」。1箱 840円。(羽田空港で購入)
6
しろくまにっき

しろくまにっき 260

イコロとキロルの誕生日は12月9日。円山動物園では、12月5日から13日までを「ツインズ・ウィーク」として、お誕生日をお祝いする催しがあるそうで、メインイベントが、明日の10時から...
9
円山動物園

カバのドンくん

円山動物園のカバのドンくん、40歳のご高齢です。朝は、どんな登場をしているのでしょう。
2
冬の風物詩

ミュンヘン・クリスマス市

今年も、大通公園2丁目にやってきた、ミュンヘン・クリスマス市。今年は、11月27日(金)から12月24日(木)までの開催です。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 668

ライオンたちには、寒い寒い朝です。リッキーが、お決まりの場所で丸まっていると、子供たちが遊びから帰ってきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 259

雪景色の中で、プールに入っている様子は、確かに、温泉のように見えます。(^^)
8
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 154

今日も早朝から、きれいな雪景色。ユキヒョウ舎の中には、3cmくらいは積もっていたでしょうか。
6
全国のお菓子

幻の白いちごチロル

今週、新発売されたチロルは、「幻の白いちご」。昨年あたりから、話題になり始めていた、白いちご「初恋の香り」を使用したチロルです。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 667

本日は晴天なり。外へ出たら、まずは、あちこち歩き、確認して回るのが、朝のおつとめのリッキー。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 258

同じポイントが気になる、イコロとキロル。代わる代わる、お立ち台に上がって、あの欠けた部分を、ペロペロしていました。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 153

降雪もなく、穏やかな朝。ヤマトとユッコだけでなく、リーベまで楽しそうに遊んでいました。
2
北海道のお菓子

メリークリスマス

12月に入ると、毎年、六花亭(円山店)の木には、赤いリボンがかけられます。落ち着いた、六花亭らしいディスプレイだなあと、思います。
4
スポンサーリンク