夏の風物詩 夏から秋へ 日中は、蝉しぐれも聞こえ、夏の暑さを感じます。ですが、そろそろ残暑と呼べる暑さ。札幌の最高気温は、27.0℃まで上がりましたが、朝夕は、涼しくなってきました。 2017.08.15 0 夏の風物詩
夏の風物詩 涼しい朝 今朝は、過ごしやすい曇り空。8時30分現在の気温、20℃。ツユクサは、双子の花を探して撮ります。葉に雨粒が落ちる音が聞こえ、これから、天気は崩れる予報。 2017.08.09 0 ハンドメイド夏の風物詩
夏の風物詩 七夕 雲の形に、秋の気配を感じますが、気温は高め。夏の暑さが、踏ん張りをきかせてます。北海道では、8月7日に、七夕行事を行うところが多く、スーパーのお菓子コーナーを見ると、七夕関連のお菓... 2017.08.07 0 夏の風物詩
夏の風物詩 四葉のクローバー 7月最終日の朝は、雨からのスタート。9時現在の気温は、21℃。涼しく感じます。今月は、7日〜15日の間が、猛烈に暑かったですが、それ以降は、30℃に達することなく、平年並みの暑さを... 2017.07.31 0 夏の風物詩
円山動物園 円山で合図花火 随分前に、円山都市伝説のひとつとして、円山球場(競技場?)で花火の話が持ち上がったものの、動物が音に驚くので行われない・・なんて話しを聞いたことがありました。まあ、伝説なので、本当... 2017.07.29 0 円山動物園夏の風物詩
札幌の野鳥 今日の野鳥 ハクセキレイ 刈られた後の芝生に入る、ハクセキレイ。スズメ等の、両足でピョンピョン跳ねて前進するのとは違い、トコトコトコ〜ッと、両足を交互に出して、前進していきます。そのスピードは、結構速いです... 2017.07.28 0 札幌の野鳥
夏の風物詩 ハートのアジサイ 淡いブルーが爽やかなアジサイ。北海道では、アジサイは夏の花ですね。今日の札幌の最高気温は、25.7℃。日向にいると暑く感じますが、カラリとした風も吹き、日陰に入れば、まさに避暑地。 2017.07.26 0 夏の風物詩
夏の風物詩 北海道らしい暑さ ラベンダーもそろそろ終わりですね。まだ咲いている花を探し、チョウやハチが飛び回っています。7月は、前半に猛暑が続きましたが、今は、少し落ち着き、並みの暑さになっています。暑くなけれ... 2017.07.25 0 夏の風物詩
円山動物園 円山動物園内に咲く「タイタンビカス」とカブトムシ 今年5月に植栽されたばかりの、タイタンビカスの苗。まだ30cmあるかないかという草丈で、つぼみがたくさんついており、早速、大きな花を咲かせてくれました。聞きなれない名前のタイタンビ... 2017.07.23 0 円山動物園円山動物園に咲く花夏の風物詩
円山動物園に咲く花 円山動物園内に咲く「ハナアカシア」 見慣れない花を発見。遠くから見たら、クズの花でも、絡みついているのかと思いました。近づいてみると、木はニセアカシア、でも花はピンク!名前は、ハナアカシア ロビニア。昨年、苗木が植え... 2017.07.22 2 円山動物園に咲く花夏の風物詩
夏の風物詩 高校野球 南北海道大会 と くらまる号 今年も高校野球のシーズンがやってきました。札幌円山球場では、高校野球の南北海道大会が開幕。2017年のキャッチフレーズは、「じぶん史上、最高の夏」。昨日は、雨の中、開会式が行われた... 2017.07.18 0 北の乗り物夏の風物詩
円山動物園に咲く花 円山動物園内に咲く「ノハナショウブ」 まさかの4日連続の真夏日。7月7日(金) 33.2℃7月8日(土) 30.0℃7月9日(日) 32.4℃7月10日(月) 33.2℃札幌で、7月上旬に4日連続の真夏日になるのは、1... 2017.07.10 0 円山動物園に咲く花夏の風物詩
札幌の野鳥 今日の野鳥 シジュウカラ 3日連続の真夏日です。7月7日(金) 33.2℃7月8日(土) 30.0℃7月9日(日) 32.4℃6月は肌寒い日が多かったにもかかわらず、7月は一気に真夏。(;´Д`Aでも3日続... 2017.07.09 0 札幌の野鳥
札幌の野鳥 今日の野鳥 カラス 少し前に巣立ったばかりのカラスの幼鳥(右)。今はまだ、親が運んできた餌を食べているようです。離れたところで、親がすることを見ていて、学んでいます。カラスの幼鳥は、くちばしの中が赤く... 2017.07.08 0 札幌の野鳥