冬の風物詩 気温は低く雪はなし 札幌のクリスマス・イブ クリスマスがやってきましたが、大して積雪のない札幌です。写真は全て、2019年12月24日今日現在の風景です。 大倉山ジャンプ競技場のジャンプ台だけは白く雪は積もっているよう。しか... 2019.12.24 3 冬の風物詩
冬の風物詩 雪の少ない12月中旬 今年は11月7日が初雪となった札幌も、雪が降ったり、積もったり、溶けたりを繰り返し、今日現在の平地では、ほぼないような状態です。今年は根雪初日が遅いですね。雪がなくても、溶けた水が... 2019.12.16 0 冬の風物詩
北の暮らし AIRDO 2020年版オリジナル卓上カレンダー 今年もAIRDOの卓上カレンダーをゲットし、新年の準備です。今年のベア・ドゥのデザインはスイーツのようです。 2019.12.13 3 キャラクター&グッズ北の暮らし
冬の風物詩 再び積雪ゼロに もう一度くらい路面が見られるかもと思ったら、やはり見られましたね。12月12日朝の時点で、積雪はゼロの状態に戻っている札幌。昨年の札幌の根雪初日は、12月6日でしたが、今年は少し遅... 2019.12.12 0 冬の風物詩
冬の風物詩 今年の元気地蔵 2019 南1西3 ラ・ガレリアビル前に立つ元気地蔵は、この時期になると衣装をまといます。毎年変わっているので、記録することを、ひとつの楽しみにしています。この場所には以前、日産ギャラリーが... 2019.12.08 0 冬の風物詩
キャラクター&グッズ スターバックスの季節限定カード スターバックスのプリペイドカードも、様々なデザインがあり楽しいですね。今年のクリスマスバージョンには、ウィンターアニマルズがあり、その中にはしろくまもいました。右上のカードは、20... 2019.12.05 1 キャラクター&グッズ
冬の風物詩 今季初の除雪車出動 予報通り、昨日から吹雪始め、未明までにズンズン積もりました。今朝4時前、遠くから大型車が近づいてくる音がかすかに聞こえ、目を覚ましました。この音は!紛れもない除雪車の音。大変な作業... 2019.12.04 0 冬の風物詩
札幌の風景 札幌三越前のサンタライオン像 今日から師走です。三越前のライオン像も、サンタクロースの衣装をまとい、クリスマス仕様になっています。先日の真冬日に比べれば、今日は幾分暖かく(?)日中の気温はプラス4~6℃です。た... 2019.12.01 0 ライオン日記札幌の風景
札幌の風景 今年で18回目のミュンヘンクリスマス市 大通公園2丁目がクリスマス色になる、この時期がやってきました。ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoです。毎年1~2回は訪問していますが、今年で18回目。2019年の開催期... 2019.11.29 0 札幌の風景
冬の風物詩 今季初の真冬日 今日は、今季初の真冬日となりました。一日を通して0℃未満。札幌の最高気温は−0.8℃でした。お昼ごろから天気は急変し、吹雪の後、銀世界に変わりました。風に当たると、体感気温は更に低... 2019.11.28 0 冬の風物詩
オーストラリア旅行 クアッカワラビーのガチャ フィギュアを見つけた場所 もしかしたら、ガチャでもクアッカワラビー商品があるかも?と思い、探してみたらありました。高さ5cm弱くらいのフィギュアです。 2019.11.24 0 オーストラリア旅行キャラクター&グッズ
冬の風物詩 ツルウメモドキとカラマツ 雪が積もり始めると、さすがに自転車走行は危険なので、冬場は乗りません。(溶けたら乗ります)いつもは自転車であっという間に到着する場所も、これからは徒歩で行ったりと、少し億劫に感じる... 2019.11.23 0 冬の風物詩
キャラクター&グッズ トミカの動物運搬車を見つけた場所 タカラトミーのミニカーを、本当に久しぶりに買ってみました。パンダの動物運搬車を見つけたからです。以前よく購入していた頃は、まだTOMYとTAKARAが合併する前で、もっぱらトミカは... 2019.11.20 0 キャラクター&グッズ
冬の風物詩 真冬の気温 軽く吹雪いている日曜日の朝。雪で白くかすみ、遠くの景色が見えません。このまま根雪になってしまうのか?と思ってしまうほど、雪が降り続いています。9時現在の気温は−4℃。吹雪いているの... 2019.11.17 0 冬の風物詩
冬の風物詩 今季初の積雪 雪景色の札幌 朝目覚めると、真っ先に窓の外を確認。昨日の朝とは全く違う、雪景色が広がっている。年に1回経験するこの朝の驚き。今年は並の積雪量だったので、心にも多少のゆとりがあります。 2019.11.15 0 冬の風物詩