北の暮らし

花*もよう

シンビジューム

シンビジュームが、どんどん咲き進み、間もなく先端に到達します。(^^)気づけば、まだこの他にもたくさん花芽がついていて、この冬の間に、たくさん楽しめそうです。
0
札幌の野鳥

雪景色にヤマガラ

おはようございます。今朝は、弱い雪が降ったり止んだり。10時現在の気温は、プラス1℃。多少湿った雪のようです。
2
冬の風物詩

不安定な空模様

おはようございます。昨夕から明日にかけて、道内で荒れ模様とのことですが、札幌中心部においては、今のところ、大きく荒れることもなく、明け方には、雨が降っていました。今も、不安定な空模...
4
札幌の野鳥

曇り空にツグミ

おはようございます。今朝は、曇り空の札幌。10時半現在の気温、2℃。最近は最高気温が、プラス続きです。これから場所によっては、雨や大雪との予報。どうなるか気になるところです。
6
冬の風物詩

大通公園の夜景

昨日、閉幕した第60回さっぽろ雪まつり。大通会場とつどーむ会場を合わせて、208万人の来場者数、昨年より7万9千人減だったそう。厳しい条件下にも関わらず、大健闘と感じます。また来年...
4
花*もよう

シンビジューム

シンビジュームが開花を始めました。下から順番に咲き始めています。今年も無事、咲いてくれてほっとしています。
0
冬の風物詩

雪まつりと同時に

おはようございます。明け方に弱い雪が降ったようで、数センチほどの積雪がありましたが、現在は、青空が広がり、晴れています。
2
冬の風物詩

雪まつり 大通11,12丁目

雪まつり 大通西11丁目会場は、国際広場。雪まつり開催中に、世界各国の12チームが参加して、雪像制作を競い合う、「第36回 国際雪像コンクール」が開かれていました。雪像は、2月4日...
0
冬の風物詩

雪まつり 大通10丁目

雪まつり 大通西10丁目会場は、STV広場。(STV=札幌テレビ放送)大雪像は、「北の動物家族 森よ永遠(とわ)に」。
0
冬の風物詩

雪まつり最終日の朝

おはようございます。今朝の天気は曇り。10時半現在の気温は、-1℃。今日も、日中はプラス気温まで上がる予報。雪まつり開催もいよいよ最終日。街中は、たくさんの観光客の方であふれていた...
8
冬の風物詩

雪まつり 大通9丁目

雪まつり 大通西9丁目会場にも、市民の小雪像がたくさんあります。9丁目の中で、ひときわ大きな存在感だった中雪像「鉄西トレイン」。札幌駅北口で、戦前に走っていた石炭輸送のSLをイメー...
2
冬の風物詩

雪まつり 大通8丁目

雪まつり 大通西8丁目会場は、雪のHTB広場。(HTB=北海道テレビ)大雪像は、静岡県浜松市の「浜松城」。
0
冬の風物詩

雪まつり6日目の朝(赤レンガ庁舎)

おはようございます。雪まつりも残すところ、あと2日。あっという間です。天気もどうやら変わりやすく、今朝は雪が降ったり止んだり・・9時半現在の気温、-1℃。今日はこのあと、晴れて気温...
2
冬の風物詩

雪まつり 大通7丁目

雪まつり 大通西7丁目会場は、HBC 大韓民国広場。(HBC=北海道放送)大雪像は、韓国のシンボルでもある、崇礼門(スンレムン、すうれいもん)。南大門(ナンデムン、なんだいもん)と...
4
冬の風物詩

雪まつり5日目の朝

おはようございます。昨日は大雪で、各地道路の通行止めなどあり、大変な一日でした。しかし、今朝は一転、青空がひろがっている札幌です。10時半の気温、0℃。日差しがあるので、穏やかに感...
6
冬の風物詩

雪まつり 大通6丁目

雪まつり 大通西6丁目会場は、北海道 食の広場。道内各地の、名産が楽しめます。
0
スポンサーリンク