冬の風物詩 元旦の札幌 今年の元日は、日本海側で大荒れか?という予報でしたが、ありがたいことに荒天は免れ、肌寒いながらも、雪は時折、チラつく程度でした。今朝の札幌の日の出時刻は、7時06分。見られるかも?... 2011.01.01 0 冬の風物詩
円山動物園 再放送 野菜を食べるハヤト。オランウータンの体側をする際、体長は、頭胴長で計測するそうです。頭のてっぺんから、おしりまで。現在、30センチは確実に超え、34~5cmくらい??だそう。檻のひ... 2010.12.30 0 テレビ番組円山動物園
冬の風物詩 初めまして メロン熊 夕張で人気のお土産「メロン熊」の話題を聞いてから、もうどれだけの月日が流れただろう・・・夕張じゃなくても、どこかで売ってるかも?と、行く先々のお土産屋をチェックしていましたが、結局... 2010.12.28 6 冬の風物詩
札幌の風景 南沢の風景印 7月に、南区の東海大学構内にある、ラベンダー畑を観に出かけた際に、近くの郵便局で押印してもらった、風景印です。切手は、もちろんラベンダーで。 2010.12.28 0 札幌の風景
円山動物園 キッドランド跡地 おはようございます。あっという間にクリスマスも終了。いよいよ大晦日に向けて駆け足です。今朝9時40分現在の気温は、-5℃と、寒い寒い朝。しかし、降雪もほとんどないようなので、助かっ... 2010.12.26 2 円山動物園札幌の風景
冬の風物詩 冷えるクリスマス おはようございます。クリスマス寒波到来。外は、とても冷えています。9時30分現在の気温、ー6℃!今日は、このまま真冬日になるとの予報。 2010.12.25 0 冬の風物詩
札幌のスーパー ペプシのおまけ おはようございます。今朝も冷えました。8時30分現在の気温、-2℃。昨日溶けた雪が、今朝までに、カッチカチになり、滑りやすい路面です。朝は、ひやひやしながら、一歩一歩足を運びます。... 2010.12.22 2 札幌のスーパー
円山動物園 粘土でユキヒョウ 旭山動物園へ行ったヤマトは、21日(火)から屋外展示が始まったそうです。いよいよデビュー。これからが楽しみです。で、紙粘土で、ヤマトを作ってみました。楽しいんだけど、これが難しい!... 2010.12.21 2 ハンドメイド円山動物園
札幌の風景 花菖蒲の風景印 すっかり更新が滞ってしまった、風景印シリーズ。(^▽^;)7月、豊平区月寒にある、花菖蒲園に出かけた際のものです。ちょうど、三重県の花菖蒲の切手がありました。(ハナショウブは、三重... 2010.12.21 0 札幌の風景