円山動物園 エゾシカの角 エゾシカの角は、毎年生え変わります。円山動物園では、安全のため、秋に角をカットされていますが、野生下では、長い角の状態で、ポロリと頭から落ちます。生え変わるのは、春。 2010.04.15 0 円山動物園
円山動物園 まるのマイブーム ゼニガタアザラシのまる(オス)は、今月の21日で、1歳になります。そんなまるが、最近はまっている遊びがあります。今日もそろそろ、始まるようです。(↑水中で、体を曲げて座っています) 2010.04.06 4 円山動物園
円山動物園 日だまりでムギュ ポカポカな春の日。どの動物たちも、気持ち良さそうに日光浴&お昼寝をしていました。チンパンジーのアッキーも1歳5ヶ月。体格も随分大きくなりました。 2010.04.04 0 円山動物園
円山動物園 種は出して おなかが大きくなり、出産の可能性がみられるレンボー。本当に、パンパンにはち切れそうになってきました。あごにほくろのような、ポイントがあったことに気づきました。 2010.03.30 0 円山動物園
円山動物園 ヨウスコウワニの求愛 この冬、非常に珍しく貴重な、ドキドキ体験メニューが仲間入りしていました。「ヨウスコウワニの求愛行動観察ガイド」ヨウスコウワニの鳴き合いから交尾まで観察出来ます・・・ですと!?交尾行... 2010.03.25 4 円山動物園
円山動物園 何で遊んでいるの? すっかり熱帯動物館にも慣れた様子で、お客さんの前でも、むしゃむしゃ餌を食べるようになってきた、キキ。手前に立っていることも多く、たくさんの「かわいい!」コールを受けているようです。 2010.03.16 0 円山動物園
円山動物園 サーバルキャットの命名式 今年1月に、円山動物園に来園した、メスのサーバルキャット。2月13日(土)から公開されてから、早、1ヶ月が経ちました。先日まで愛称の一般公募があり、今日は命名式が行われました。(1... 2010.03.13 0 円山動物園