グルメ

菓子パン紀行

ロールちゃん ティラミス味

毎月11日は「ロールちゃんの日」だそうで・・・(^^)昨日は、幸運なことに、今月発売されたロールちゃんを見つける事が出来ました。2007年に発売開始以来、今年で5周年を迎えた「ロー...
0
菓子パン紀行

チョコチップメロンパン(カントリーマアム使用)

ヤマザキ製パンから、今月新発売されたのは、カントリーマアムを使用した、チョコチップメロンパン。最近は、不二家とのコラボ商品が続いています。
0
北海道のお菓子

月寒あんぱん 季節限定さくらあん

札幌名物のお菓子「月寒あんぱん」といえば、ちょっと大きめで、こしあん、かぼちゃあん、黒糖あんなどがお馴染み。最近では、スティックタイプも、売り場でよく目にしますが、ひとまわり小さい...
0
上野動物園

万かつサンド

上野動物園内で、ランチでいただいたのは、パンダのパッケージの「万かつサンド」。秋葉原に行ったことのある人なら、きっと誰もが知っている「肉の万世」の商品です。
0
菓子パン紀行

プッチンプリン蒸しパン

札幌では、まだ見つけられなくて・・・栃木県の那須で見つけた、神戸屋のプッチンプリン蒸しパン。1972年から発売され、今年で40周年を迎えた「プッチンプリン」を記念して、神戸屋とグリ...
0
旭山動物園

ポーラーベアー親子缶

少し前に、たまたまネットで見つけた「ポーラーベアー親子缶」。笑顔のかわいさが、ララとアイラと重なり、心惹かれてしまい、どこで売っているのか、気になっていたら・・旭山動物園内の売店に...
3
全国うまいもの巡り

愛菜ちゃんのおにぎり&いなりセット

GWを迎え、行楽地近くのセブンイレブンでは、お弁当も山積みで販売されています。4月25日(水)に新発売されたというお弁当は、芦田愛菜ちゃんが宣伝を務めているようです。「愛菜ちゃんの...
0
アイスめぐり

New ザクリッチ

ザクとうふに続いては、ザクリッチ。(笑)パッケージが新しくなっていました。1個 100円で購入。
0
菓子パン紀行

焼きピロシキ

ひさしぶりにピロシキでも、買いに行こうかなあ・・と思っていたところに、かわいいパッケージの、日糧製パン「焼きピロシキ」を発見。1個 125円で購入。
0
北海道のお菓子

蒸しきんつば

札幌の桜のお花見には、まだ時期が早いですが・・・こんな和菓子と一緒に、お花見で来たら最高、ということで、源吉兆庵の、蒸しきんつばです。市内のデパートの他、円山にも店舗があります。
0
インスタント食品

キリンラーメン

熊出没注意ラーメンや白クマ塩ラーメン(旭山)や白クマ塩ラーメン(円山)があるのなら、キリンラーメンがあったって、いいじゃないかぁ!と言う訳で、買ってきました。(^^)愛知県碧南市の...
0
北海道のお菓子

ポテトチップス 焼とうもろこし味

北海道のご当地をイメージした、いろいろなポテトチップスが販売されていました。函館、富良野・・やっぱり札幌をいただきましょうか。札幌は、焼とうもろこし味でした。1袋 75g 109円...
0
たいやきめぐり

たい焼き風つぶあんパン

ヤマザキ製パンのたい焼き風つぶあんパンを、ようやく見つけました。パッケージもなんだかおめでたく、インパクトがあります。手に取ると、その重量にも期待が膨らみます。重さを計ってみると、...
2
たいやきめぐり

セブンイレブンのたいやき

0
全国のお菓子

カントリーマアム 白くま

3月13日、かき氷の白くまをイメージしたカントリーマアムが新発売されました。1袋 158円。(コンビニで購入)
0
北海道のグルメ

暖龍

今年になってから初めての暖龍です。冬の間、どうしても行動範囲が狭まっていたけれど、春以降は、いろいろ出かけて食べ歩きたいなあ。五目あんかけ焼そば 830円。
1
スポンサーリンク