グルメ

菓子パン紀行

う~なぎチョコパン

セブンイレブンのパンコーナーに、大量に陳列されていた「う~なぎチョコパン」(145円)。今年はうなぎの高騰のためか、うなぎ以外の蒲焼き商品もよく見かけましたが、菓子パンでもうなぎで...
1
しろくまグルメ

しろくまカフェラーメン

円山動物園内で、7月25日(木)~8月18日(日)までオープンしている「しろくまカフェ」。現在、店内だけの限定販売されている「しろくまカフェラーメン」(180円)を購入。パッケージ...
0
円山動物園

しろくまカフェ×円山動物園

7月25日(木)、しろくまカフェと円山動物園とのコラボ企画が、いよいよ始まりました。11時からオープニングセレモニーが開かれ、テープカットが行われました。
1
全国のお菓子

ぷにたま カフェオレ

今月に入り見つけたのは、ぷにたまのカフェオレ。1個 74円で購入。
0
全国のお菓子

チロくま

5月20日(月)に新発売された「チロくま」。かき氷の白熊を、チロルで再現されたので、チロくま。1袋 100円で購入。
0
円山動物園

ミニッツメイドQoo

北海道コカ・コーラボトリング(株)と円山動物園がコラボした商品、「ミニッツメイドQoo どうぶつデザイン」が新発売されました。(4月22日~)1本 120円。
0
円山動物園

キリン蒸しパン

円山動物園と日糧製パンとのコラボ商品が、今月またまた新発売されました。昨年12月は、レッサーパンダ蒸しパン、しろくまあんぱん。今年1月は、ユキヒョウケーキ。今月は、キリン蒸しパンで...
0
全国のお菓子

くまモンポッキー

先月3月12日、くまモンの誕生日に発売された、くまモンパッケージの、ポッキーミルクココア。なかなか見つからなかったのですが、やっと発見。定番のパンダパッケージの、クッキー&クリーム...
0
しろくまグルメ

しろくまbread

地下鉄東西線「円山公園駅」に直結した商業施設「マルヤマクラス」は、2009年3月にオープンしてから、早4周年。3月27日(水)~4月7日(日)の期間、誕生祭が開催されていますが、そ...
1
全国のお菓子

くまモンクッキー

くまモンクッキーをいただきました。
1
全国うまいもの巡り

煮玉子おむすび

以前、秘密のケンミンSHOWで見たことがあった、九州の「みやま玉めし」。醤油ベースの味付けのごはんの中に、半熟煮玉子が、まるごと1個入っているおにぎり。おうちでも出来そうですが、ど...
1
全国のお菓子

うなぎいもタルト

浜松のお土産に、「うなぎいもタルト」をいただきました。「うなぎいぬ」なら知っていますが、「うなぎいも」?そんな芋が存在するの?
0
全国のお菓子

くまモンの黒糖クッキー

丸井今井で大九州・沖縄展の催事があることを思い出し、9階の催事場までGO!おいしそうなものいっぱいの催事場♪話題のくまモン商品を購入し、紙袋をいただきました。持って歩いていると、視...
6
全国うまいもの巡り

なんちゃって

ユニークな商品見っけ!まるで見た目が、しょうゆとマヨネーズ。だけど、中身は清涼飲料。冷蔵庫の前で、片方の手を腰に、ラッパ飲み。誰かにその姿を見てもらうことが大事。「ぷは~っ、ワイル...
2
北海道のグルメ

カレーショップ インデアン

帯広で、是非行ってみたかったのが、カレーショップ インデアン。先日、三越の催事で食べたばかりなんですけどね・・・(^^)JR帯広駅から、北に300m程のところにある、まちなか店に行...
2
菓子パン紀行

お好み焼き風蒸しぱん

今月のびっくりパンは、ヤマザキ製パンの「お好み焼き風 蒸しぱん」。お好み焼き風なパンは、前回も食べましたが、今回は蒸しパン・・。どんな感じ?1個118円で購入。
0
スポンサーリンク