動物の日記

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 535

屋外のマスは2つありますが、真ん中の仕切りが凍り付いているため、日替わりで使用されています。最近というか、以前からもですが、ユキヒョウ舎に来訪者がいます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 631

デナリは、たまに、フォッ、フォッと発するようですが、まだまだ、静かに過ごしています。来月やってくるキャンディに対し、熱いラブコールを送るのか?期待したいところです。
0
ライオン日記

ライオン日記 277

大抵は、かがみながらオシッコをするティモンですが・・・
0
円山オオカミず

円山オオカミず 221

好天が続き、放飼場内の雪が、じわじわと溶けて締まってきました。ふわふわ雪で遊ぶことは、今年はもうない?これからは、湿った雪が多いかもしれません。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 534

何がどう反射したのかわかりませんが、リーベに虹が架かりました。幸せの前ぶれだといいな。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 630

あちこちに、雪穴増殖中。大きな穴を掘っては、そのくぼみに入ったり、おもちゃを押し込めてみたり・・・
4
円山オオカミず

円山オオカミず 220

ジェイとキナコは、渡り通路の下の土の上で寝ています。ルークはひとり、遊びを探しながら、とことこと・・・・やって来たのは、桜の木の下。
0
トライデー

トライデー 56

0
しろくまにっき

しろくまにっき 629

今週末は、ピリカを送る会が開催されることになりました。円山動物園HP円山での展示も、あと一週間。じっくり観ておかなくちゃ。
3
ライオン日記

ライオン日記 276

顔面の勲章も、徐々に治りつつあるよう。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 219

ん?上が気になるルーク。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 628

しばらく往復歩きをした後、突然、雪のスロープを降りて、おもちゃ遊びの始まり。
0
ライオン日記

ライオン日記 275

リッキーは只今・・・
2
円山オオカミず

円山オオカミず 218

ルークの動きは、今日も快調!せっかく広い放飼場があるのだから、たくさん走り回って欲しいものです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 627

もうすぐ、夕食の時間。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 217

最近は、力が有り余り気味に見えるルーク。若さを発散出来るものを、何か探そう。
0
スポンサーリンク