しろくまにっき しろくまにっき 282 今日のおめざは、鶏肉。相変わらず、一斉にカラスも集まってきます。鶏肉を使って、カラスを蹴散らしたり、新雪をまぶしてみたり、時間をかけて味わっているようです。 2009.12.27 2 しろくまにっき
冬の風物詩 雪の粒 「粉雪」、「ボタン雪」・・・降る雪にも、いろいろな名前が付けられていますが、今日のは、何雪になるのでしょうか。5ミリ程度の、小さな雪の塊がバラバラ~っと降ってきました。窓に当たる音... 2009.12.27 2 冬の風物詩
全国のお菓子 ガンダムチロル 店舗によって、取り扱い商品に違いがあるようで、ようやく見つけた、ガンダムのチロル。セブンイレブンで行われている、ガンダム30周年記念企画での、チロルとのコラボ商品です。味は2種類、... 2009.12.27 4 全国のお菓子
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 688 リッキーにとっては、北国で迎える3回目の冬。「また、この季節がやって来たか・・」くらいに、感じているでしょうか? 2009.12.26 4 ライオンの成長日記
しろくまにっき しろくまにっき 281 ララが堀に下りてしまったと気づき、最初は少し我慢していたものの、徐々に寂しさが募ってきて、つい声を張り上げてしまう、イコロ。まだ、滑り台への恐怖心を克服出来ないようです。 2009.12.26 8 しろくまにっき
しろくまにっき イコキロルーム 円山動物園内でも、一番高い位置にある、ホッキョクグマ舎。風の通りも非常によく、真冬のシーズンなど、ホッキョクグマたちには快適でも、人間には、少々厳しく感じる時もあります。この冬、初... 2009.12.26 4 しろくまにっき
円山動物園 シロクマホワイト生キャラメル 10月14日に新発売された「シロクマホワイト生キャラメル」。ホッキョクグマの親子、ララ、イコロ、キロルの写真がパッケージになった、ジャスマックプラザホテルと円山動物園のコラボ商品で... 2009.12.26 4 しろくまグルメ円山動物園北海道のお菓子
全国のお菓子 キットカット さつまいも味 続いてのご当地キットカットは、関東限定の小江戸川越の「さつまいも味」。昔から、さつまいもは、焼芋にして、おやつとして親しまれてきたということで、さつまいも味。1箱 840円。羽田空... 2009.12.26 6 全国のお菓子