しろくまにっき

しろくまにっき 283

今朝もまだ、堀に下りる様子はなかったイコロ。ララとキロルは、堀へ行ったっきりですが、独りでじっと耐えていました。
6
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 176

今日は、朝から風雪が強く、人間の方がくじけそうでしたが、ユキヒョウたちは、変わらず、元気に過ごしていました。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 689

毎日、寒い日が続きます。無駄な体力は使わず、じっとしているライオン一家。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 282

今日のおめざは、鶏肉。相変わらず、一斉にカラスも集まってきます。鶏肉を使って、カラスを蹴散らしたり、新雪をまぶしてみたり、時間をかけて味わっているようです。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 175

雪がたくさん積もった朝のお楽しみと言えば・・・
2
冬の風物詩

雪の粒

「粉雪」、「ボタン雪」・・・降る雪にも、いろいろな名前が付けられていますが、今日のは、何雪になるのでしょうか。5ミリ程度の、小さな雪の塊がバラバラ~っと降ってきました。窓に当たる音...
2
全国のお菓子

ガンダムチロル

店舗によって、取り扱い商品に違いがあるようで、ようやく見つけた、ガンダムのチロル。セブンイレブンで行われている、ガンダム30周年記念企画での、チロルとのコラボ商品です。味は2種類、...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 688

リッキーにとっては、北国で迎える3回目の冬。「また、この季節がやって来たか・・」くらいに、感じているでしょうか?
4
しろくまにっき

しろくまにっき 281

ララが堀に下りてしまったと気づき、最初は少し我慢していたものの、徐々に寂しさが募ってきて、つい声を張り上げてしまう、イコロ。まだ、滑り台への恐怖心を克服出来ないようです。
8
しろくまにっき

イコキロルーム

円山動物園内でも、一番高い位置にある、ホッキョクグマ舎。風の通りも非常によく、真冬のシーズンなど、ホッキョクグマたちには快適でも、人間には、少々厳しく感じる時もあります。この冬、初...
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 174

鼻を鳴らす瞬間のヤマトの顔。顔はちょっと上向きに、鼻にしわを寄せてます。
0
円山動物園

シロクマホワイト生キャラメル

10月14日に新発売された「シロクマホワイト生キャラメル」。ホッキョクグマの親子、ララ、イコロ、キロルの写真がパッケージになった、ジャスマックプラザホテルと円山動物園のコラボ商品で...
4
全国のお菓子

キットカット さつまいも味

続いてのご当地キットカットは、関東限定の小江戸川越の「さつまいも味」。昔から、さつまいもは、焼芋にして、おやつとして親しまれてきたということで、さつまいも味。1箱 840円。羽田空...
6
冬の風物詩

アフロ雪

おはようございます。本格的に冷え込む日が続いております。今朝7時半現在の気温、-9℃。降雪のない週末の朝を迎えています。
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 687

さっきまで、うつ伏せでぐっすり寝ていたティモンが、寝返りました。そろそろ眠りが浅くなってきたかな?
0
しろくまにっき

しろくまにっき 280

今日は、新しいものがお目見え。
2
スポンサーリンク