秋の風物詩 日の出 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻は、5時09分。しかし、我が家からは、東側に山があるため、6時頃の日の出となります。随分、日の出ポイントが南側に寄ってきました。日の入り時... 2007.09.11 22 秋の風物詩
秋の風物詩 北海道弁 4 ぼっこ先日、こんなシーンを見ました。「ぼっこ」とは、「棒」のことです。確かに危ないです、転んだ時に何が起きるかわかりませんからね。お母さん、がんばれ~!と同時に、私の中では「生ぼっ... 2007.09.11 14 秋の風物詩
花*もよう コルチカム 秋になって、突然姿を見せるコルチカム。道路脇の植え込みから、顔を覗かせていました。秋に突然、姿を見せる花・・本州ではヒガンバナが有名ですが、北海道ではコルチカムですね。残念ながら、... 2007.09.10 0 花*もよう
花*もよう アリッサム 苗で購入し、寄せ植えで楽しんでいたアリッサム。少し元気がなくなってきたので、地におろしました。最近になって、また復活して元気に咲いています。暖地では枯れる事なく、宿根草のように咲い... 2007.09.09 0 花*もよう
秋の風物詩 生茶パンダ キリンの生茶についてくるおまけの「生茶パンダ」。今年も新たに、ご当地もののキャラが登場していました。さすがに、全都道府県を揃えるのも厳しく、一部をゲットするに終わりそうです。 2007.09.09 37 秋の風物詩
花*もよう ササゲ 種をいただいて、今年初めて育ててみたササゲ。何本か収穫する事が出来ました。種を取るため、数本はそのまま放置しています。来年は、少し早めにまいてみましょう。 2007.09.08 2 花*もよう
花*もよう エゾカンゾウ もうすっかり時期は過ぎてしまったと思っていたエゾカンゾウが咲いていました。ヤマブキ色が、とっても鮮やかでした。本州ではほとんど見る事がなかったこの花。北海道では、海岸の草原や湿地、... 2007.09.07 4 花*もよう
インスタント食品 よこすか海軍カレーヌードル 8月20日に発売された、「よこすか海軍かレーヌードル」。セブンイレブン、イトーヨーカドー他、全国のセブン&アイ・ホールディングス傘下のお店のみの販売。今回、セブンイレブンで購入、1... 2007.09.07 11 インスタント食品
北海道のお菓子 謎 解明 先日のルタオ商品の福袋の記事内で、商品名が印字されていなくて謎になっていたもの。やっと何なのか判明いたしました。札幌駅前、大丸のお店に出かけて、確認までした徹底ぶり。 2007.09.06 10 北海道のお菓子