ホッキョクグマ

しろくまにっき

しろくまにっき 176

今日のお昼寝ポーズです。いつか逆のパターンを期待しているのですが、やっぱり、もたれかかるのは、キロルの方。(^▽^;)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 175

お昼寝から目覚めた親子。プールに入って活発に動く姿も、とてもかわいいですが、お昼寝の間に、すっかり毛が乾き、ふわっふわで白く見えるこの時間も、最高にかわいいです。丸太をコロコロ、イ...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 174

ホッキョクグマ舎中央にある、お立ち台の階段部分で、横になり、まったり朝のひとときを過ごしているララ。子供たちだけで、遊んでくれるから、ゆっくりできて幸せそう。
6
しろくまにっき

しろくまにっき 173

イコロだって、お母さんにべったり甘えたい時もある・・もしかしたら、普段はキロルに遠慮して、我慢しているのかもしれない。横になって、休んでいるララの後ろから、そっと近づいていった、イ...
6
しろくまにっき

しろくまにっき 172

今日は、プールにカラスの羽根がひとつ浮かんでいました。目敏く見つけた、キロル。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 171

平成20年12月9日生まれの、ホッキョクグマのオスの双子。間もなく9ヶ月になろうとしていますが、本日ようやく命名式が行われました。11時30分の開始前から、札幌市長、来賓、報道陣等...
10
しろくまにっき

しろくまにっき 170

屋内入りの時間も間もなく。黄色いバケツのかけらで遊ぶマーと、壁際に座るクー。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 169

本日の、お昼寝の風景です。ララの首に、頭を乗っけてる子・・・もう、どちらの子か、察しがつくでしょうか?(ララの向こう側には、2頭います。頭と、足は同一熊ではありません(長過ぎだって...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 168

夕飯まで、少し時間があるから、もうひと遊びするんだ!・・のクー。ひとり、プールで遊びまくっています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 167

こちらも、午後は長いお昼寝タイムに入っております。(手前クー、奥マー)「2頭くっついて、寝てるんだ~」「(テレビで見た時より)でっかくなってる~」「全然、起きそうにないね・・・」な...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 166

昨日、修理したので、例の穴は塞がれています。秘密の宝の穴がなくなってしまって、ちょっと残念そうな、クー。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 165

平成20年12月9日生まれの子供たち。もう間もなく、生後9ヶ月になりますが、今日もまだ授乳シーンが見られました。おっぱいをあげている最中に、ララのあくび。舐めるのは、なぜかマー(写...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 164

そろそろ秋の気配も感じる、8月最後の日曜日。この夏9回目の、活魚給餌が行われました。(↑魚を獲っている最中の親子、左から、クー、ララ、マー)
3
しろくまにっき

しろくまにっき 163

今日は、この夏8回目の活魚給餌の日です。直前まで、お昼寝していた親子。(左マー、右クー)給餌開始(13時45分)少し前、いつものように、スタッフ用扉のドアをガチャガチャ鳴らし、合図...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 162

いつもいつも、活発に遊び回っているわけではありません。ほっとひといき入れる時間もあります。今は、ちょうどそんな時間帯。(左クー、右マー)それぞれが、落ち着ける場所で、まったりしたい...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 161

今朝は弱い雨が降っています。新学期が始まっていますので、遠足や校外学習で訪れている子供たちの他は、さすがに、やや少なめの一般客数。天気や、お客さんの数にも関係なく、いつも楽しく暮ら...
2
スポンサーリンク