北の暮らし

秋の風物詩

サッポロビール園

久しぶりに、サッポロビール園に行ってきました。赤レンガ外壁と真っ赤なツタ。夏とは違う、きれいな風景ですね。
1
秋の風物詩

噴水終了 砂箱登場

昨日(10月31日)の大通公園です。噴水は、10月31日の17時で終了。春までお休みです。今月24日からは、さっぽろホワイトイルミネーションが始まり、噴水があるこの場所も、夜は、美...
2
秋の風物詩

白い朝

昨日から、冷え込んでいます。今朝起きて、外を見ると、地面や屋根の上が白くなっていました。8時現在の気温、6℃。
0
円山動物園

新しいコカ・コーラの自動販売機

またまた新しい自販機が登場しました。以前は、こんなかわいい自販機が登場し、ララとイコロとキロルが自販機デビューを果たしました。今回は、ついにデナリも、自販機デビューです。(^^)正...
1
秋の風物詩

立ち上がるエゾリス

黄色い松葉の絨毯がきれいでした。ここは円山公園。エゾリスも立ち上がると可愛いですね。マッチョな感じにも見えます。(^^)
1
秋の風物詩

クルミを埋めるエゾリス

カサカサ・・動く陰に気づくと、そこにエゾリスが。
2
円山動物園

「よいこつよいこ」像

円山公園の紅葉が美しく、暖かな気温に誘われ、たくさんの人が訪れているようでした。
0
秋の風物詩

エゾリス

最近、エゾリスの遭遇率が高いような気がします。エゾリスが出そうな場所に、わざわざ出かけなくても、帰宅途中に出会える自然環境。よく鳴いていたので、その方向を見たら、居ました。
1
秋の風物詩

札幌で初雪 真っ白な大倉山

雪は一時的で、後に雨に変わりました。札幌管区気象台の観測で、今日が札幌の初雪となりました。平年より5日早く、昨年より3日遅いそうです。大倉山も、朝の雪で真っ白になりました。(正午)
2
秋の風物詩

みぞれから雪に

かなり冷えるので、予感はしましたが、やはり雪に変わりました。全体が、うっすらと白い世界になりつつあります。9時50分現在の気温、1℃。
0
秋の風物詩

みぞれ混じりの冷たい雨

台風21号北上中。今朝の降り始めは、弱い雨。8時半過ぎからは、徐々に雨は強まり、みぞれ混じりになっています。9時現在の気温、3℃。風雨でさらに、寒く感じます。
1
秋の風物詩

山の紅葉

山の紅葉は、今がピークでしょうか。写真は、10月21日(土)の三角山と荒井山です。(札幌市内)台風21号の進路も気になるところ。明日以降、落葉が進むのでは?と思います。
1
秋の風物詩

湿り雪

今夜は冷えます。17日夜から雨が降り続き、時折、雷も聞こえていました。日付が変わる頃、窓に当たる音が変わり、もしや?と思ったら、湿った雪でした。外気温2℃。まだ10月中旬なのにぃ。...
0
秋の風物詩

三角山も紅葉

三角山も色づきました。一部崩れたような場所があるのですが、そこにも、年々植物が広がってきているようで、今年は、随分、赤く見えます。
0
キャラクター&グッズ

ディジットスピナー

少し前に話題になっていた、ハンドスピナー。今も人気なのかな?一度、触ってみたいなあと思っていたものの、チャンスもなく・・そんなところに、ガチャポン発見。200円なら、大人の無駄遣い...
1
秋の風物詩

紅葉進む

先週の寒暖差のせいでしょう、紅葉が一気に進みました。写真は、大倉山です。
1
スポンサーリンク