動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 576

ホッキョクグマ舎の雪は、もう完全に溶けてしまい、いつもの場所で、ペタンとお昼寝のピリカでした。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 470

一番高い台の上で、母子なかよく過ごしていました。ここの丸太も、少しずつ朽ちて本数が減りつつあります。
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 17

午前中から起きて活動していたのは、あの時だけだったのか?再び、夜型ならぬ、午後型生活が続いている様子。雪が降ってからは、外に出た形跡がありません。笹をはんでいる「金」と、木のニオイ...
2
円山オオカミず

円山オオカミず 123

熱心にかじっているところを見ると、お腹がすいてきたらしいジェイ。さすがに、この太い骨だと、簡単に噛み砕くことは出来ないですが、少しずつ削り取って食べているようです。
0
ライオン日記

ライオン日記 172

食後のネコ科たちは、皆こんな感じ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 575

根雪になるには、まだ高すぎる10月の気温。一昨日からの積雪は、溶け始めています。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 469

早く雪の中で、いっぱい遊びたいにゃ~夢見るユッコちゃん。手前の台の上で寝てくれていたので、かわいい寝顔が観られました。ヤマトは、奥の高い木の上。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 122

ルークは喜び、庭駆け回り~♪かとも思いましたが、犬じゃないし(笑)、まだ降り始めたばかり。雪の楽しみは、これからですね。ルークには、生まれて初めて見る雪ですが、いつもの日常の風景で...
4
ライオン日記

ライオン日記 171

いよいよ、初雪になったか・・・ちょっと正座して眺めてみる。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 574

やっと私の季節がやってきたわ。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 468

初雪となった朝。動物園に到着した頃は、少し弱まり始めた時間でした。雪が降っても、皆いつもと変わらない様子。台の上で休んでいました。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 121

ひとり林の方に出かけて、歩き回るルーク。面白い事ないかな・・・
2
ライオン日記

ライオン日記 170

今日も、タテガミが乱れてるって?
2
しろくまにっき

しろくまにっき 573

ピリカは、何してるかしら?
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 467

高い所にいると、遠くまで見えるようで、飼育員さんの動きなどを、目で追っています。視力は、かなりいいようです。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 120

子供なんだけど、少し背伸びしたくなるような、そんな微妙なお年頃でしょうか・・・
4
スポンサーリンク